福島県の人口と世帯数について
福島県の人口と世帯数
総人口 | 1,795,219人前年比-23,362(-1.28%) 全国21位 (全47都道府県中) |
---|---|
男性人口 | 882,650人前年比-11,358(-1.27%) |
女性人口 | 912,569人前年比-12,004(-1.3%) |
総世帯数 | 798,738戸前年比+2,163(0.27%) |
福島県の市区町村別の人口と世帯数
市区町村別の人口と世帯数の一覧表です。
人口の多い順にランキング形式で表示しています。
順位 | 都道府県 | 人口 | 世帯数 |
---|---|---|---|
1位 | 郡山市 | 315,155人 | 145,554戸 |
2位 | いわき市 | 306,714人 | 146,665戸 |
3位 | 福島市 | 267,924人 | 124,875戸 |
4位 | 会津若松市 | 112,445人 | 52,309戸 |
5位 | 須賀川市 | 73,828人 | 30,542戸 |
6位 | 白河市 | 57,869人 | 25,389戸 |
7位 | 伊達市 | 56,768人 | 23,157戸 |
8位 | 双葉郡 | 56,727人 | 25,635戸 |
9位 | 南相馬市 | 56,618人 | 24,447戸 |
10位 | 二本松市 | 51,263人 | 20,628戸 |
11位 | 西白河郡 | 48,400人 | 19,721戸 |
12位 | 喜多方市 | 44,344人 | 18,754戸 |
13位 | 石川郡 | 36,138人 | 14,101戸 |
14位 | 田村市 | 33,600人 | 12,873戸 |
15位 | 相馬市 | 32,842人 | 14,330戸 |
16位 | 伊達郡 | 30,940人 | 13,316戸 |
17位 | 本宮市 | 29,852人 | 11,470戸 |
18位 | 東白川郡 | 29,206人 | 11,551戸 |
19位 | 田村郡 | 25,404人 | 10,261戸 |
20位 | 耶麻郡 | 24,053人 | 10,098戸 |
21位 | 南会津郡 | 23,050人 | 10,513戸 |
22位 | 大沼郡 | 22,807人 | 9,611戸 |
23位 | 河沼郡 | 20,540人 | 8,098戸 |
24位 | 西白河郡西郷村 | 20,494人 | 8,561戸 |
25位 | 大沼郡会津美里町 | 18,526人 | 7,304戸 |
26位 | 岩瀬郡 | 17,681人 | 6,977戸 |
27位 | 西白河郡矢吹町 | 16,944人 | 6,997戸 |
28位 | 田村郡三春町 | 16,312人 | 6,523戸 |
29位 | 双葉郡浪江町 | 15,174人 | 6,668戸 |
30位 | 河沼郡会津坂下町 | 14,552人 | 5,853戸 |
31位 | 石川郡石川町 | 13,884人 | 5,767戸 |
32位 | 南会津郡南会津町 | 13,733人 | 6,357戸 |
33位 | 東白川郡棚倉町 | 13,011人 | 5,104戸 |
34位 | 耶麻郡猪苗代町 | 12,836人 | 5,289戸 |
35位 | 岩瀬郡鏡石町 | 12,436人 | 4,983戸 |
36位 | 相馬郡 | 12,267人 | 4,750戸 |
37位 | 伊達郡川俣町 | 11,687人 | 5,324戸 |
38位 | 双葉郡富岡町 | 11,516人 | 5,723戸 |
39位 | 伊達郡桑折町 | 11,050人 | 4,619戸 |
40位 | 双葉郡大熊町 | 9,955人 | 3,991戸 |
41位 | 田村郡小野町 | 9,092人 | 3,738戸 |
42位 | 安達郡 | 8,784人 | 3,113戸 |
43位 | 安達郡大玉村 | 8,784人 | 3,113戸 |
44位 | 伊達郡国見町 | 8,203人 | 3,373戸 |
45位 | 東白川郡塙町 | 7,979人 | 3,292戸 |
46位 | 相馬郡新地町 | 7,581人 | 2,938戸 |
47位 | 双葉郡楢葉町 | 6,480人 | 3,130戸 |
48位 | 石川郡玉川村 | 6,191人 | 2,211戸 |
49位 | 西白河郡泉崎村 | 6,140人 | 2,403戸 |
50位 | 石川郡浅川町 | 5,896人 | 2,178戸 |
51位 | 耶麻郡西会津町 | 5,560人 | 2,524戸 |
52位 | 石川郡平田村 | 5,512人 | 2,199戸 |
53位 | 双葉郡双葉町 | 5,436人 | 2,208戸 |
54位 | 岩瀬郡天栄村 | 5,245人 | 1,994戸 |
55位 | 東白川郡矢祭町 | 5,241人 | 2,082戸 |
56位 | 南会津郡下郷町 | 4,986人 | 2,144戸 |
57位 | 西白河郡中島村 | 4,822人 | 1,760戸 |
58位 | 相馬郡飯舘村 | 4,686人 | 1,812戸 |
59位 | 石川郡古殿町 | 4,655人 | 1,746戸 |
60位 | 双葉郡広野町 | 4,608人 | 2,275戸 |
61位 | 南会津郡只見町 | 3,828人 | 1,811戸 |
62位 | 耶麻郡磐梯町 | 3,230人 | 1,201戸 |
63位 | 河沼郡湯川村 | 3,050人 | 1,022戸 |
64位 | 東白川郡鮫川村 | 2,975人 | 1,073戸 |
65位 | 河沼郡柳津町 | 2,938人 | 1,223戸 |
66位 | 耶麻郡北塩原村 | 2,427人 | 1,084戸 |
67位 | 双葉郡川内村 | 2,285人 | 1,151戸 |
68位 | 大沼郡金山町 | 1,781人 | 1,003戸 |
69位 | 大沼郡三島町 | 1,380人 | 688戸 |
70位 | 双葉郡葛尾村 | 1,273人 | 489戸 |
71位 | 大沼郡昭和村 | 1,120人 | 616戸 |
72位 | 南会津郡檜枝岐村 | 503人 | 201戸 |
順位 | 都道府県 | 人口 / 世帯数 |
---|---|---|
1位 | 郡山市 | 315,155人 145,554戸 |
2位 | いわき市 | 306,714人 146,665戸 |
3位 | 福島市 | 267,924人 124,875戸 |
4位 | 会津若松市 | 112,445人 52,309戸 |
5位 | 須賀川市 | 73,828人 30,542戸 |
6位 | 白河市 | 57,869人 25,389戸 |
7位 | 伊達市 | 56,768人 23,157戸 |
8位 | 双葉郡 | 56,727人 25,635戸 |
9位 | 南相馬市 | 56,618人 24,447戸 |
10位 | 二本松市 | 51,263人 20,628戸 |
11位 | 西白河郡 | 48,400人 19,721戸 |
12位 | 喜多方市 | 44,344人 18,754戸 |
13位 | 石川郡 | 36,138人 14,101戸 |
14位 | 田村市 | 33,600人 12,873戸 |
15位 | 相馬市 | 32,842人 14,330戸 |
16位 | 伊達郡 | 30,940人 13,316戸 |
17位 | 本宮市 | 29,852人 11,470戸 |
18位 | 東白川郡 | 29,206人 11,551戸 |
19位 | 田村郡 | 25,404人 10,261戸 |
20位 | 耶麻郡 | 24,053人 10,098戸 |
21位 | 南会津郡 | 23,050人 10,513戸 |
22位 | 大沼郡 | 22,807人 9,611戸 |
23位 | 河沼郡 | 20,540人 8,098戸 |
24位 | 西白河郡西郷村 | 20,494人 8,561戸 |
25位 | 大沼郡会津美里町 | 18,526人 7,304戸 |
26位 | 岩瀬郡 | 17,681人 6,977戸 |
27位 | 西白河郡矢吹町 | 16,944人 6,997戸 |
28位 | 田村郡三春町 | 16,312人 6,523戸 |
29位 | 双葉郡浪江町 | 15,174人 6,668戸 |
30位 | 河沼郡会津坂下町 | 14,552人 5,853戸 |
31位 | 石川郡石川町 | 13,884人 5,767戸 |
32位 | 南会津郡南会津町 | 13,733人 6,357戸 |
33位 | 東白川郡棚倉町 | 13,011人 5,104戸 |
34位 | 耶麻郡猪苗代町 | 12,836人 5,289戸 |
35位 | 岩瀬郡鏡石町 | 12,436人 4,983戸 |
36位 | 相馬郡 | 12,267人 4,750戸 |
37位 | 伊達郡川俣町 | 11,687人 5,324戸 |
38位 | 双葉郡富岡町 | 11,516人 5,723戸 |
39位 | 伊達郡桑折町 | 11,050人 4,619戸 |
40位 | 双葉郡大熊町 | 9,955人 3,991戸 |
41位 | 田村郡小野町 | 9,092人 3,738戸 |
42位 | 安達郡 | 8,784人 3,113戸 |
43位 | 安達郡大玉村 | 8,784人 3,113戸 |
44位 | 伊達郡国見町 | 8,203人 3,373戸 |
45位 | 東白川郡塙町 | 7,979人 3,292戸 |
46位 | 相馬郡新地町 | 7,581人 2,938戸 |
47位 | 双葉郡楢葉町 | 6,480人 3,130戸 |
48位 | 石川郡玉川村 | 6,191人 2,211戸 |
49位 | 西白河郡泉崎村 | 6,140人 2,403戸 |
50位 | 石川郡浅川町 | 5,896人 2,178戸 |
51位 | 耶麻郡西会津町 | 5,560人 2,524戸 |
52位 | 石川郡平田村 | 5,512人 2,199戸 |
53位 | 双葉郡双葉町 | 5,436人 2,208戸 |
54位 | 岩瀬郡天栄村 | 5,245人 1,994戸 |
55位 | 東白川郡矢祭町 | 5,241人 2,082戸 |
56位 | 南会津郡下郷町 | 4,986人 2,144戸 |
57位 | 西白河郡中島村 | 4,822人 1,760戸 |
58位 | 相馬郡飯舘村 | 4,686人 1,812戸 |
59位 | 石川郡古殿町 | 4,655人 1,746戸 |
60位 | 双葉郡広野町 | 4,608人 2,275戸 |
61位 | 南会津郡只見町 | 3,828人 1,811戸 |
62位 | 耶麻郡磐梯町 | 3,230人 1,201戸 |
63位 | 河沼郡湯川村 | 3,050人 1,022戸 |
64位 | 東白川郡鮫川村 | 2,975人 1,073戸 |
65位 | 河沼郡柳津町 | 2,938人 1,223戸 |
66位 | 耶麻郡北塩原村 | 2,427人 1,084戸 |
67位 | 双葉郡川内村 | 2,285人 1,151戸 |
68位 | 大沼郡金山町 | 1,781人 1,003戸 |
69位 | 大沼郡三島町 | 1,380人 688戸 |
70位 | 双葉郡葛尾村 | 1,273人 489戸 |
71位 | 大沼郡昭和村 | 1,120人 616戸 |
72位 | 南会津郡檜枝岐村 | 503人 201戸 |
人口・世帯数ランキング(都道府県別)
順位 | 都道府県 | 人口 | 世帯数 |
---|---|---|---|
1位 | 東京都 | 13,911,902人 | 7,563,383戸 |
2位 | 神奈川県 | 9,208,688人 | 4,557,670戸 |
3位 | 大阪府 | 8,775,708人 | 4,512,354戸 |
4位 | 愛知県 | 7,500,882人 | 3,461,470戸 |
5位 | 埼玉県 | 7,378,639人 | 3,511,768戸 |
順位 | 都道府県 | 人口 / 世帯数 |
---|---|---|
1位 | 東京都 | 13,911,902人 7,563,383戸 |
2位 | 神奈川県 | 9,208,688人 4,557,670戸 |
3位 | 大阪府 | 8,775,708人 4,512,354戸 |
4位 | 愛知県 | 7,500,882人 3,461,470戸 |
5位 | 埼玉県 | 7,378,639人 3,511,768戸 |
※1 人口・世帯数に関するデータは、令和5年(1月1日から同年12月31日まで)の住民基本台帳人口・世帯数に基づいて作成しております。
※2 市区町村の人口順位のデータには同じ市区町村が一部重複して含まれているため、実在する正確な市区町村数とは異なります。
例:「札幌市」と「札幌市中央区」など