埼玉県の人口と世帯数について
埼玉県の人口と世帯数
| 総人口 | 7,378,639人前年比-2,396(-0.03%) 全国5位 (全47都道府県中) |
|---|---|
| 男性人口 | 3,680,089人前年比-3,247(-0.09%) |
| 女性人口 | 3,698,550人前年比+851(0.02%) |
| 総世帯数 | 3,511,768戸前年比+41,679(1.2%) |
埼玉県の市区町村別の人口と世帯数
市区町村別の人口と世帯数の一覧表です。
人口の多い順にランキング形式で表示しています。
| 順位 | 都道府県 | 人口 | 世帯数 |
|---|---|---|---|
| 1位 | さいたま市 | 1,345,012人 | 640,263戸 |
| 2位 | 川口市 | 606,315人 | 302,335戸 |
| 3位 | 川越市 | 352,717人 | 167,364戸 |
| 4位 | 所沢市 | 343,529人 | 168,953戸 |
| 5位 | 越谷市 | 343,062人 | 161,779戸 |
| 6位 | 草加市 | 251,219人 | 124,874戸 |
| 7位 | 春日部市 | 230,687人 | 111,753戸 |
| 8位 | 上尾市 | 230,167人 | 107,588戸 |
| 9位 | さいたま市南区 | 194,299人 | 92,502戸 |
| 10位 | 熊谷市 | 192,074人 | 89,979戸 |
| 11位 | さいたま市浦和区 | 169,635人 | 79,589戸 |
| 12位 | 新座市 | 166,036人 | 79,246戸 |
| 13位 | さいたま市見沼区 | 165,105人 | 77,988戸 |
| 14位 | 久喜市 | 150,913人 | 69,107戸 |
| 15位 | さいたま市北区 | 150,366人 | 72,392戸 |
| 16位 | 狭山市 | 148,872人 | 72,226戸 |
| 17位 | 朝霞市 | 144,964人 | 70,127戸 |
| 18位 | 入間市 | 144,723人 | 68,071戸 |
| 19位 | 戸田市 | 142,163人 | 69,205戸 |
| 20位 | 三郷市 | 141,942人 | 67,666戸 |
| 21位 | 深谷市 | 141,419人 | 62,870戸 |
| 22位 | さいたま市緑区 | 133,648人 | 58,997戸 |
| 23位 | 比企郡 | 125,261人 | 56,861戸 |
| 24位 | さいたま市大宮区 | 124,703人 | 62,530戸 |
| 25位 | 鴻巣市 | 117,582人 | 52,849戸 |
| 26位 | ふじみ野市 | 114,363人 | 54,599戸 |
| 27位 | 富士見市 | 113,145人 | 55,165戸 |
| 28位 | さいたま市岩槻区 | 112,432人 | 53,484戸 |
| 29位 | 加須市 | 112,163人 | 50,421戸 |
| 30位 | さいたま市中央区 | 103,107人 | 50,541戸 |
| 31位 | 坂戸市 | 99,527人 | 48,015戸 |
| 32位 | さいたま市桜区 | 96,466人 | 48,418戸 |
| 33位 | さいたま市西区 | 95,251人 | 43,822戸 |
| 34位 | 八潮市 | 93,065人 | 46,121戸 |
| 35位 | 東松山市 | 91,094人 | 43,119戸 |
| 36位 | 和光市 | 84,728人 | 43,840戸 |
| 37位 | 入間郡 | 80,681人 | 38,300戸 |
| 38位 | 飯能市 | 78,472人 | 36,512戸 |
| 39位 | 行田市 | 78,416人 | 36,087戸 |
| 40位 | 本庄市 | 77,285人 | 36,199戸 |
| 41位 | 志木市 | 76,312人 | 36,448戸 |
| 42位 | 蕨市 | 75,646人 | 40,991戸 |
| 43位 | 桶川市 | 74,448人 | 34,023戸 |
| 44位 | 吉川市 | 72,678人 | 31,977戸 |
| 45位 | 北葛飾郡 | 72,154人 | 32,509戸 |
| 46位 | 鶴ヶ島市 | 70,063人 | 33,537戸 |
| 47位 | 北本市 | 65,403人 | 30,558戸 |
| 48位 | 蓮田市 | 61,337人 | 28,436戸 |
| 49位 | 秩父市 | 58,223人 | 26,173戸 |
| 50位 | 日高市 | 54,396人 | 24,925戸 |
| 51位 | 児玉郡 | 54,256人 | 23,978戸 |
| 52位 | 羽生市 | 53,855人 | 24,468戸 |
| 53位 | 白岡市 | 52,649人 | 22,997戸 |
| 54位 | 幸手市 | 49,063人 | 23,293戸 |
| 55位 | 北足立郡伊奈町 | 45,045人 | 19,616戸 |
| 56位 | 北足立郡 | 45,045人 | 19,616戸 |
| 57位 | 北葛飾郡杉戸町 | 44,014人 | 20,164戸 |
| 58位 | 入間郡三芳町 | 37,453人 | 16,941戸 |
| 59位 | 秩父郡 | 36,103人 | 15,777戸 |
| 60位 | 南埼玉郡宮代町 | 33,371人 | 15,546戸 |
| 61位 | 南埼玉郡 | 33,371人 | 15,546戸 |
| 62位 | 入間郡毛呂山町 | 32,365人 | 16,270戸 |
| 63位 | 大里郡寄居町 | 32,041人 | 15,022戸 |
| 64位 | 大里郡 | 32,041人 | 15,022戸 |
| 65位 | 児玉郡上里町 | 30,549人 | 13,512戸 |
| 66位 | 北葛飾郡松伏町 | 28,140人 | 12,345戸 |
| 67位 | 比企郡小川町 | 27,886人 | 13,136戸 |
| 68位 | 比企郡滑川町 | 19,745人 | 8,337戸 |
| 69位 | 比企郡川島町 | 18,874人 | 8,228戸 |
| 70位 | 比企郡吉見町 | 17,859人 | 7,924戸 |
| 71位 | 比企郡嵐山町 | 17,516人 | 8,413戸 |
| 72位 | 比企郡鳩山町 | 12,967人 | 6,071戸 |
| 73位 | 児玉郡神川町 | 12,888人 | 5,895戸 |
| 74位 | 入間郡越生町 | 10,863人 | 5,089戸 |
| 75位 | 児玉郡美里町 | 10,819人 | 4,571戸 |
| 76位 | 比企郡ときがわ町 | 10,414人 | 4,752戸 |
| 77位 | 秩父郡小鹿野町 | 10,316人 | 4,525戸 |
| 78位 | 秩父郡皆野町 | 9,050人 | 3,972戸 |
| 79位 | 秩父郡横瀬町 | 7,748人 | 3,334戸 |
| 80位 | 秩父郡長瀞町 | 6,516人 | 2,888戸 |
| 81位 | 秩父郡東秩父村 | 2,473人 | 1,058戸 |
| 順位 | 都道府県 | 人口 / 世帯数 |
|---|---|---|
| 1位 | さいたま市 | 1,345,012人 640,263戸 |
| 2位 | 川口市 | 606,315人 302,335戸 |
| 3位 | 川越市 | 352,717人 167,364戸 |
| 4位 | 所沢市 | 343,529人 168,953戸 |
| 5位 | 越谷市 | 343,062人 161,779戸 |
| 6位 | 草加市 | 251,219人 124,874戸 |
| 7位 | 春日部市 | 230,687人 111,753戸 |
| 8位 | 上尾市 | 230,167人 107,588戸 |
| 9位 | さいたま市南区 | 194,299人 92,502戸 |
| 10位 | 熊谷市 | 192,074人 89,979戸 |
| 11位 | さいたま市浦和区 | 169,635人 79,589戸 |
| 12位 | 新座市 | 166,036人 79,246戸 |
| 13位 | さいたま市見沼区 | 165,105人 77,988戸 |
| 14位 | 久喜市 | 150,913人 69,107戸 |
| 15位 | さいたま市北区 | 150,366人 72,392戸 |
| 16位 | 狭山市 | 148,872人 72,226戸 |
| 17位 | 朝霞市 | 144,964人 70,127戸 |
| 18位 | 入間市 | 144,723人 68,071戸 |
| 19位 | 戸田市 | 142,163人 69,205戸 |
| 20位 | 三郷市 | 141,942人 67,666戸 |
| 21位 | 深谷市 | 141,419人 62,870戸 |
| 22位 | さいたま市緑区 | 133,648人 58,997戸 |
| 23位 | 比企郡 | 125,261人 56,861戸 |
| 24位 | さいたま市大宮区 | 124,703人 62,530戸 |
| 25位 | 鴻巣市 | 117,582人 52,849戸 |
| 26位 | ふじみ野市 | 114,363人 54,599戸 |
| 27位 | 富士見市 | 113,145人 55,165戸 |
| 28位 | さいたま市岩槻区 | 112,432人 53,484戸 |
| 29位 | 加須市 | 112,163人 50,421戸 |
| 30位 | さいたま市中央区 | 103,107人 50,541戸 |
| 31位 | 坂戸市 | 99,527人 48,015戸 |
| 32位 | さいたま市桜区 | 96,466人 48,418戸 |
| 33位 | さいたま市西区 | 95,251人 43,822戸 |
| 34位 | 八潮市 | 93,065人 46,121戸 |
| 35位 | 東松山市 | 91,094人 43,119戸 |
| 36位 | 和光市 | 84,728人 43,840戸 |
| 37位 | 入間郡 | 80,681人 38,300戸 |
| 38位 | 飯能市 | 78,472人 36,512戸 |
| 39位 | 行田市 | 78,416人 36,087戸 |
| 40位 | 本庄市 | 77,285人 36,199戸 |
| 41位 | 志木市 | 76,312人 36,448戸 |
| 42位 | 蕨市 | 75,646人 40,991戸 |
| 43位 | 桶川市 | 74,448人 34,023戸 |
| 44位 | 吉川市 | 72,678人 31,977戸 |
| 45位 | 北葛飾郡 | 72,154人 32,509戸 |
| 46位 | 鶴ヶ島市 | 70,063人 33,537戸 |
| 47位 | 北本市 | 65,403人 30,558戸 |
| 48位 | 蓮田市 | 61,337人 28,436戸 |
| 49位 | 秩父市 | 58,223人 26,173戸 |
| 50位 | 日高市 | 54,396人 24,925戸 |
| 51位 | 児玉郡 | 54,256人 23,978戸 |
| 52位 | 羽生市 | 53,855人 24,468戸 |
| 53位 | 白岡市 | 52,649人 22,997戸 |
| 54位 | 幸手市 | 49,063人 23,293戸 |
| 55位 | 北足立郡伊奈町 | 45,045人 19,616戸 |
| 56位 | 北足立郡 | 45,045人 19,616戸 |
| 57位 | 北葛飾郡杉戸町 | 44,014人 20,164戸 |
| 58位 | 入間郡三芳町 | 37,453人 16,941戸 |
| 59位 | 秩父郡 | 36,103人 15,777戸 |
| 60位 | 南埼玉郡宮代町 | 33,371人 15,546戸 |
| 61位 | 南埼玉郡 | 33,371人 15,546戸 |
| 62位 | 入間郡毛呂山町 | 32,365人 16,270戸 |
| 63位 | 大里郡寄居町 | 32,041人 15,022戸 |
| 64位 | 大里郡 | 32,041人 15,022戸 |
| 65位 | 児玉郡上里町 | 30,549人 13,512戸 |
| 66位 | 北葛飾郡松伏町 | 28,140人 12,345戸 |
| 67位 | 比企郡小川町 | 27,886人 13,136戸 |
| 68位 | 比企郡滑川町 | 19,745人 8,337戸 |
| 69位 | 比企郡川島町 | 18,874人 8,228戸 |
| 70位 | 比企郡吉見町 | 17,859人 7,924戸 |
| 71位 | 比企郡嵐山町 | 17,516人 8,413戸 |
| 72位 | 比企郡鳩山町 | 12,967人 6,071戸 |
| 73位 | 児玉郡神川町 | 12,888人 5,895戸 |
| 74位 | 入間郡越生町 | 10,863人 5,089戸 |
| 75位 | 児玉郡美里町 | 10,819人 4,571戸 |
| 76位 | 比企郡ときがわ町 | 10,414人 4,752戸 |
| 77位 | 秩父郡小鹿野町 | 10,316人 4,525戸 |
| 78位 | 秩父郡皆野町 | 9,050人 3,972戸 |
| 79位 | 秩父郡横瀬町 | 7,748人 3,334戸 |
| 80位 | 秩父郡長瀞町 | 6,516人 2,888戸 |
| 81位 | 秩父郡東秩父村 | 2,473人 1,058戸 |
人口・世帯数ランキング(都道府県別)
| 順位 | 都道府県 | 人口 | 世帯数 |
|---|---|---|---|
| 1位 | 東京都 | 13,911,902人 | 7,563,383戸 |
| 2位 | 神奈川県 | 9,208,688人 | 4,557,670戸 |
| 3位 | 大阪府 | 8,775,708人 | 4,512,354戸 |
| 4位 | 愛知県 | 7,500,882人 | 3,461,470戸 |
| 5位 | 埼玉県 | 7,378,639人 | 3,511,768戸 |
| 順位 | 都道府県 | 人口 / 世帯数 |
|---|---|---|
| 1位 | 東京都 | 13,911,902人 7,563,383戸 |
| 2位 | 神奈川県 | 9,208,688人 4,557,670戸 |
| 3位 | 大阪府 | 8,775,708人 4,512,354戸 |
| 4位 | 愛知県 | 7,500,882人 3,461,470戸 |
| 5位 | 埼玉県 | 7,378,639人 3,511,768戸 |
※1 人口・世帯数に関するデータは、令和5年(1月1日から同年12月31日まで)の住民基本台帳人口・世帯数に基づいて作成しております。
※2 市区町村の人口順位のデータには同じ市区町村が一部重複して含まれているため、実在する正確な市区町村数とは異なります。
例:「札幌市」と「札幌市中央区」など
