【市区町村別】人口・世帯数ランキング
市区町村別ランキング
市区町村別の人口と世帯数の一覧表です。
人口の多い順にランキング形式で表示しています。
順位 | 市区町村 | 都道府県 | 人口 | 世帯数 |
---|---|---|---|---|
1位 | 横浜市 | 神奈川県 | 3,657,691人 | 1,772,391戸 |
2位 | 大阪市 | 大阪府 | 2,595,840人 | 1,440,810戸 |
3位 | 名古屋市 | 愛知県 | 2,216,840人 | 1,091,334戸 |
4位 | 札幌市 | 北海道 | 1,947,599人 | 1,070,105戸 |
5位 | 福岡市 | 福岡県 | 1,525,017人 | 790,526戸 |
6位 | 神戸市 | 兵庫県 | 1,478,386人 | 736,864戸 |
7位 | 川崎市 | 神奈川県 | 1,476,159人 | 738,838戸 |
8位 | 京都市 | 京都府 | 1,355,083人 | 691,295戸 |
9位 | さいたま市 | 埼玉県 | 1,297,490人 | 599,637戸 |
10位 | 広島市 | 広島県 | 1,174,790人 | 561,708戸 |
11位 | 仙台市 | 宮城県 | 1,052,299人 | 514,305戸 |
12位 | 千葉市 | 千葉県 | 946,111人 | 454,462戸 |
13位 | 北九州市 | 福岡県 | 931,137人 | 476,096戸 |
14位 | 世田谷区 | 東京都 | 898,208人 | 477,553戸 |
15位 | 堺市 | 大阪府 | 816,090人 | 387,304戸 |
16位 | 新潟市 | 新潟県 | 779,174人 | 340,271戸 |
17位 | 浜松市 | 静岡県 | 774,416人 | 332,616戸 |
18位 | 熊本市 | 熊本県 | 726,262人 | 342,881戸 |
19位 | 練馬区 | 東京都 | 719,971人 | 368,857戸 |
20位 | 大田区 | 東京都 | 709,550人 | 386,111戸 |
21位 | 相模原市 | 神奈川県 | 702,672人 | 334,260戸 |
22位 | 岡山市 | 岡山県 | 694,255人 | 324,305戸 |
23位 | 静岡市 | 静岡県 | 683,338人 | 313,261戸 |
24位 | 江戸川区 | 東京都 | 659,375人 | 328,074戸 |
25位 | 足立区 | 東京都 | 657,396人 | 341,055戸 |
26位 | 船橋市 | 千葉県 | 626,068人 | 299,100戸 |
27位 | 鹿児島市 | 鹿児島県 | 598,290人 | 296,584戸 |
28位 | 川口市 | 埼玉県 | 568,428人 | 272,877戸 |
29位 | 杉並区 | 東京都 | 556,769人 | 314,343戸 |
30位 | 八王子市 | 東京都 | 548,691人 | 265,271戸 |
31位 | 板橋区 | 東京都 | 542,959人 | 299,391戸 |
32位 | 姫路市 | 兵庫県 | 522,597人 | 236,094戸 |
33位 | 宇都宮市 | 栃木県 | 511,767人 | 233,274戸 |
34位 | 松山市 | 愛媛県 | 505,937人 | 249,747戸 |
35位 | 江東区 | 東京都 | 495,909人 | 259,879戸 |
36位 | 松戸市 | 千葉県 | 481,274人 | 233,793戸 |
37位 | 西宮市 | 兵庫県 | 477,013人 | 220,180戸 |
38位 | 大分市 | 大分県 | 474,979人 | 222,763戸 |
39位 | 倉敷市 | 岡山県 | 474,761人 | 210,444戸 |
40位 | 市川市 | 千葉県 | 474,122人 | 239,561戸 |
41位 | 東大阪市 | 大阪府 | 467,206人 | 231,789戸 |
42位 | 福山市 | 広島県 | 456,806人 | 204,787戸 |
43位 | 尼崎市 | 兵庫県 | 450,855人 | 231,018戸 |
44位 | 金沢市 | 石川県 | 445,265人 | 205,713戸 |
45位 | 葛飾区 | 東京都 | 441,328人 | 227,116戸 |
46位 | 藤沢市 | 神奈川県 | 432,707人 | 200,769戸 |
47位 | 町田市 | 東京都 | 422,062人 | 196,681戸 |
48位 | 高松市 | 香川県 | 421,103人 | 197,110戸 |
49位 | 柏市 | 千葉県 | 418,773人 | 191,785戸 |
50位 | 長崎市 | 長崎県 | 408,342人 | 204,475戸 |
51位 | 富山市 | 富山県 | 406,608人 | 176,960戸 |
52位 | 豊田市 | 愛知県 | 404,589人 | 173,114戸 |
53位 | 豊中市 | 大阪府 | 403,357人 | 191,465戸 |
54位 | 宮崎市 | 宮崎県 | 399,504人 | 196,851戸 |
55位 | 岐阜市 | 岐阜県 | 397,758人 | 177,106戸 |
56位 | 枚方市 | 大阪府 | 395,126人 | 179,901戸 |
57位 | 品川区 | 東京都 | 393,062人 | 220,815戸 |
58位 | 横須賀市 | 神奈川県 | 390,975人 | 188,857戸 |
59位 | 一宮市 | 愛知県 | 377,281人 | 159,700戸 |
60位 | 岡崎市 | 愛知県 | 374,319人 | 158,849戸 |
61位 | 吹田市 | 大阪府 | 370,467人 | 172,696戸 |
62位 | 長野市 | 長野県 | 369,982人 | 160,622戸 |
63位 | 高崎市 | 群馬県 | 366,265人 | 164,275戸 |
64位 | 和歌山市 | 和歌山県 | 361,472人 | 173,491戸 |
65位 | 豊橋市 | 愛知県 | 356,570人 | 152,225戸 |
66位 | 奈良市 | 奈良県 | 351,010人 | 162,686戸 |
67位 | 高槻市 | 大阪府 | 347,666人 | 160,420戸 |
68位 | 川越市 | 埼玉県 | 344,392人 | 156,726戸 |
69位 | 横浜市港北区 | 神奈川県 | 344,000人 | 170,464戸 |
70位 | 大津市 | 滋賀県 | 339,723人 | 150,014戸 |
71位 | 越谷市 | 埼玉県 | 338,274人 | 154,431戸 |
72位 | 所沢市 | 埼玉県 | 338,019人 | 160,293戸 |
73位 | 北区 | 東京都 | 330,887人 | 185,493戸 |
74位 | 旭川市 | 北海道 | 330,165人 | 177,081戸 |
75位 | 前橋市 | 群馬県 | 327,668人 | 146,508戸 |
76位 | 高知市 | 高知県 | 323,443人 | 163,056戸 |
77位 | 郡山市 | 福島県 | 318,437人 | 141,045戸 |
78位 | 中野区 | 東京都 | 316,823人 | 194,551戸 |
79位 | いわき市 | 福島県 | 315,597人 | 144,930戸 |
80位 | 那覇市 | 沖縄県 | 315,234人 | 151,821戸 |
81位 | 新宿区 | 東京都 | 307,404人 | 192,920戸 |
82位 | 横浜市青葉区 | 神奈川県 | 305,675人 | 134,945戸 |
83位 | 福岡市東区 | 福岡県 | 305,488人 | 151,683戸 |
84位 | 秋田市 | 秋田県 | 304,056人 | 144,617戸 |
85位 | 春日井市 | 愛知県 | 303,174人 | 134,267戸 |
86位 | 明石市 | 兵庫県 | 300,877人 | 138,100戸 |
87位 | 四日市市 | 三重県 | 300,733人 | 135,955戸 |
88位 | 久留米市 | 福岡県 | 300,201人 | 134,399戸 |
89位 | 岡山市北区 | 岡山県 | 288,908人 | 141,471戸 |
90位 | 仙台市青葉区 | 宮城県 | 286,479人 | 149,051戸 |
91位 | 盛岡市 | 岩手県 | 285,205人 | 135,885戸 |
92位 | 札幌市北区 | 北海道 | 283,019人 | 151,599戸 |
93位 | 横浜市鶴見区 | 神奈川県 | 281,760人 | 142,325戸 |
94位 | 茨木市 | 大阪府 | 279,664人 | 126,164戸 |
95位 | 横浜市戸塚区 | 神奈川県 | 278,184人 | 125,986戸 |
96位 | 青森市 | 青森県 | 277,378人 | 136,613戸 |
97位 | 福島市 | 福島県 | 273,715人 | 122,837戸 |
98位 | 目黒区 | 東京都 | 272,122人 | 153,044戸 |
99位 | 相模原市南区 | 神奈川県 | 271,168人 | 131,927戸 |
100位 | 水戸市 | 茨城県 | 267,845人 | 125,935戸 |
順位 | 市区町村 | 都道府県 | 人口 / 世帯数 |
---|---|---|---|
1位 | 横浜市 | 神奈川県 | 3,657,691人 1,772,391戸 |
2位 | 大阪市 | 大阪府 | 2,595,840人 1,440,810戸 |
3位 | 名古屋市 | 愛知県 | 2,216,840人 1,091,334戸 |
4位 | 札幌市 | 北海道 | 1,947,599人 1,070,105戸 |
5位 | 福岡市 | 福岡県 | 1,525,017人 790,526戸 |
6位 | 神戸市 | 兵庫県 | 1,478,386人 736,864戸 |
7位 | 川崎市 | 神奈川県 | 1,476,159人 738,838戸 |
8位 | 京都市 | 京都府 | 1,355,083人 691,295戸 |
9位 | さいたま市 | 埼玉県 | 1,297,490人 599,637戸 |
10位 | 広島市 | 広島県 | 1,174,790人 561,708戸 |
11位 | 仙台市 | 宮城県 | 1,052,299人 514,305戸 |
12位 | 千葉市 | 千葉県 | 946,111人 454,462戸 |
13位 | 北九州市 | 福岡県 | 931,137人 476,096戸 |
14位 | 世田谷区 | 東京都 | 898,208人 477,553戸 |
15位 | 堺市 | 大阪府 | 816,090人 387,304戸 |
16位 | 新潟市 | 新潟県 | 779,174人 340,271戸 |
17位 | 浜松市 | 静岡県 | 774,416人 332,616戸 |
18位 | 熊本市 | 熊本県 | 726,262人 342,881戸 |
19位 | 練馬区 | 東京都 | 719,971人 368,857戸 |
20位 | 大田区 | 東京都 | 709,550人 386,111戸 |
21位 | 相模原市 | 神奈川県 | 702,672人 334,260戸 |
22位 | 岡山市 | 岡山県 | 694,255人 324,305戸 |
23位 | 静岡市 | 静岡県 | 683,338人 313,261戸 |
24位 | 江戸川区 | 東京都 | 659,375人 328,074戸 |
25位 | 足立区 | 東京都 | 657,396人 341,055戸 |
26位 | 船橋市 | 千葉県 | 626,068人 299,100戸 |
27位 | 鹿児島市 | 鹿児島県 | 598,290人 296,584戸 |
28位 | 川口市 | 埼玉県 | 568,428人 272,877戸 |
29位 | 杉並区 | 東京都 | 556,769人 314,343戸 |
30位 | 八王子市 | 東京都 | 548,691人 265,271戸 |
31位 | 板橋区 | 東京都 | 542,959人 299,391戸 |
32位 | 姫路市 | 兵庫県 | 522,597人 236,094戸 |
33位 | 宇都宮市 | 栃木県 | 511,767人 233,274戸 |
34位 | 松山市 | 愛媛県 | 505,937人 249,747戸 |
35位 | 江東区 | 東京都 | 495,909人 259,879戸 |
36位 | 松戸市 | 千葉県 | 481,274人 233,793戸 |
37位 | 西宮市 | 兵庫県 | 477,013人 220,180戸 |
38位 | 大分市 | 大分県 | 474,979人 222,763戸 |
39位 | 倉敷市 | 岡山県 | 474,761人 210,444戸 |
40位 | 市川市 | 千葉県 | 474,122人 239,561戸 |
41位 | 東大阪市 | 大阪府 | 467,206人 231,789戸 |
42位 | 福山市 | 広島県 | 456,806人 204,787戸 |
43位 | 尼崎市 | 兵庫県 | 450,855人 231,018戸 |
44位 | 金沢市 | 石川県 | 445,265人 205,713戸 |
45位 | 葛飾区 | 東京都 | 441,328人 227,116戸 |
46位 | 藤沢市 | 神奈川県 | 432,707人 200,769戸 |
47位 | 町田市 | 東京都 | 422,062人 196,681戸 |
48位 | 高松市 | 香川県 | 421,103人 197,110戸 |
49位 | 柏市 | 千葉県 | 418,773人 191,785戸 |
50位 | 長崎市 | 長崎県 | 408,342人 204,475戸 |
51位 | 富山市 | 富山県 | 406,608人 176,960戸 |
52位 | 豊田市 | 愛知県 | 404,589人 173,114戸 |
53位 | 豊中市 | 大阪府 | 403,357人 191,465戸 |
54位 | 宮崎市 | 宮崎県 | 399,504人 196,851戸 |
55位 | 岐阜市 | 岐阜県 | 397,758人 177,106戸 |
56位 | 枚方市 | 大阪府 | 395,126人 179,901戸 |
57位 | 品川区 | 東京都 | 393,062人 220,815戸 |
58位 | 横須賀市 | 神奈川県 | 390,975人 188,857戸 |
59位 | 一宮市 | 愛知県 | 377,281人 159,700戸 |
60位 | 岡崎市 | 愛知県 | 374,319人 158,849戸 |
61位 | 吹田市 | 大阪府 | 370,467人 172,696戸 |
62位 | 長野市 | 長野県 | 369,982人 160,622戸 |
63位 | 高崎市 | 群馬県 | 366,265人 164,275戸 |
64位 | 和歌山市 | 和歌山県 | 361,472人 173,491戸 |
65位 | 豊橋市 | 愛知県 | 356,570人 152,225戸 |
66位 | 奈良市 | 奈良県 | 351,010人 162,686戸 |
67位 | 高槻市 | 大阪府 | 347,666人 160,420戸 |
68位 | 川越市 | 埼玉県 | 344,392人 156,726戸 |
69位 | 横浜市港北区 | 神奈川県 | 344,000人 170,464戸 |
70位 | 大津市 | 滋賀県 | 339,723人 150,014戸 |
71位 | 越谷市 | 埼玉県 | 338,274人 154,431戸 |
72位 | 所沢市 | 埼玉県 | 338,019人 160,293戸 |
73位 | 北区 | 東京都 | 330,887人 185,493戸 |
74位 | 旭川市 | 北海道 | 330,165人 177,081戸 |
75位 | 前橋市 | 群馬県 | 327,668人 146,508戸 |
76位 | 高知市 | 高知県 | 323,443人 163,056戸 |
77位 | 郡山市 | 福島県 | 318,437人 141,045戸 |
78位 | 中野区 | 東京都 | 316,823人 194,551戸 |
79位 | いわき市 | 福島県 | 315,597人 144,930戸 |
80位 | 那覇市 | 沖縄県 | 315,234人 151,821戸 |
81位 | 新宿区 | 東京都 | 307,404人 192,920戸 |
82位 | 横浜市青葉区 | 神奈川県 | 305,675人 134,945戸 |
83位 | 福岡市東区 | 福岡県 | 305,488人 151,683戸 |
84位 | 秋田市 | 秋田県 | 304,056人 144,617戸 |
85位 | 春日井市 | 愛知県 | 303,174人 134,267戸 |
86位 | 明石市 | 兵庫県 | 300,877人 138,100戸 |
87位 | 四日市市 | 三重県 | 300,733人 135,955戸 |
88位 | 久留米市 | 福岡県 | 300,201人 134,399戸 |
89位 | 岡山市北区 | 岡山県 | 288,908人 141,471戸 |
90位 | 仙台市青葉区 | 宮城県 | 286,479人 149,051戸 |
91位 | 盛岡市 | 岩手県 | 285,205人 135,885戸 |
92位 | 札幌市北区 | 北海道 | 283,019人 151,599戸 |
93位 | 横浜市鶴見区 | 神奈川県 | 281,760人 142,325戸 |
94位 | 茨木市 | 大阪府 | 279,664人 126,164戸 |
95位 | 横浜市戸塚区 | 神奈川県 | 278,184人 125,986戸 |
96位 | 青森市 | 青森県 | 277,378人 136,613戸 |
97位 | 福島市 | 福島県 | 273,715人 122,837戸 |
98位 | 目黒区 | 東京都 | 272,122人 153,044戸 |
99位 | 相模原市南区 | 神奈川県 | 271,168人 131,927戸 |
100位 | 水戸市 | 茨城県 | 267,845人 125,935戸 |
※1 人口・世帯数に関するデータは、令和2年(1月1日から同年12月31日まで)の住民基本台帳人口・世帯数に基づいて作成しております。
※2 市区町村の人口順位のデータには同じ市区町村が一部重複して含まれているため、実在する正確な市区町村数とは異なります。
例:「札幌市」と「札幌市中央区」など