茨城県の人口と世帯数について
茨城県の人口と世帯数
総人口 | 2,865,690人前年比-14,118(-0.49%) 全国11位 (全47都道府県中) |
---|---|
男性人口 | 1,439,050人前年比-5,918(-0.41%) |
女性人口 | 1,426,640人前年比-8,200(-0.57%) |
総世帯数 | 1,314,563戸前年比+15,729(1.21%) |
茨城県の市区町村別の人口と世帯数
市区町村別の人口と世帯数の一覧表です。
人口の多い順にランキング形式で表示しています。
順位 | 都道府県 | 人口 | 世帯数 |
---|---|---|---|
1位 | 水戸市 | 268,843人 | 131,952戸 |
2位 | つくば市 | 255,244人 | 116,925戸 |
3位 | 日立市 | 167,198人 | 81,620戸 |
4位 | ひたちなか市 | 155,762人 | 71,702戸 |
5位 | 土浦市 | 141,613人 | 71,041戸 |
6位 | 古河市 | 140,499人 | 64,732戸 |
7位 | 取手市 | 106,008人 | 51,327戸 |
8位 | 筑西市 | 100,670人 | 43,510戸 |
9位 | 神栖市 | 94,295人 | 44,085戸 |
10位 | 牛久市 | 84,085人 | 38,815戸 |
11位 | 龍ケ崎市 | 75,509人 | 35,714戸 |
12位 | 笠間市 | 73,183人 | 32,663戸 |
13位 | 稲敷郡 | 71,807人 | 32,855戸 |
14位 | 石岡市 | 70,981人 | 31,890戸 |
15位 | 守谷市 | 70,659人 | 30,202戸 |
16位 | 鹿嶋市 | 65,797人 | 31,079戸 |
17位 | 東茨城郡 | 64,580人 | 29,121戸 |
18位 | 常総市 | 61,180人 | 26,052戸 |
19位 | 那珂市 | 53,501人 | 23,519戸 |
20位 | つくばみらい市 | 53,446人 | 22,524戸 |
21位 | 坂東市 | 52,346人 | 21,590戸 |
22位 | 結城市 | 49,936人 | 21,314戸 |
23位 | 稲敷郡阿見町 | 49,489人 | 22,668戸 |
24位 | 小美玉市 | 48,797人 | 21,769戸 |
25位 | 常陸太田市 | 47,338人 | 21,041戸 |
26位 | 鉾田市 | 47,018人 | 21,790戸 |
27位 | 下妻市 | 42,272人 | 18,152戸 |
28位 | 北茨城市 | 40,757人 | 19,220戸 |
29位 | かすみがうら市 | 40,369人 | 18,382戸 |
30位 | 常陸大宮市 | 38,664人 | 17,511戸 |
31位 | 那珂郡 | 38,297人 | 16,944戸 |
32位 | 那珂郡東海村 | 38,297人 | 16,944戸 |
33位 | 桜川市 | 38,250人 | 15,481戸 |
34位 | 稲敷市 | 37,692人 | 16,427戸 |
35位 | 猿島郡 | 32,700人 | 13,710戸 |
36位 | 行方市 | 32,055人 | 13,111戸 |
37位 | 東茨城郡茨城町 | 30,784人 | 13,502戸 |
38位 | 潮来市 | 26,555人 | 11,588戸 |
39位 | 高萩市 | 26,315人 | 12,590戸 |
40位 | 猿島郡境町 | 24,637人 | 10,269戸 |
41位 | 結城郡 | 21,090人 | 8,168戸 |
42位 | 結城郡八千代町 | 21,090人 | 8,168戸 |
43位 | 東茨城郡城里町 | 18,079人 | 7,930戸 |
44位 | 東茨城郡大洗町 | 15,717人 | 7,689戸 |
45位 | 北相馬郡 | 15,427人 | 7,365戸 |
46位 | 北相馬郡利根町 | 15,427人 | 7,365戸 |
47位 | 久慈郡 | 14,952人 | 7,082戸 |
48位 | 久慈郡大子町 | 14,952人 | 7,082戸 |
49位 | 稲敷郡美浦村 | 14,365人 | 6,801戸 |
50位 | 猿島郡五霞町 | 8,063人 | 3,441戸 |
51位 | 稲敷郡河内町 | 7,953人 | 3,386戸 |
順位 | 都道府県 | 人口 / 世帯数 |
---|---|---|
1位 | 水戸市 | 268,843人 131,952戸 |
2位 | つくば市 | 255,244人 116,925戸 |
3位 | 日立市 | 167,198人 81,620戸 |
4位 | ひたちなか市 | 155,762人 71,702戸 |
5位 | 土浦市 | 141,613人 71,041戸 |
6位 | 古河市 | 140,499人 64,732戸 |
7位 | 取手市 | 106,008人 51,327戸 |
8位 | 筑西市 | 100,670人 43,510戸 |
9位 | 神栖市 | 94,295人 44,085戸 |
10位 | 牛久市 | 84,085人 38,815戸 |
11位 | 龍ケ崎市 | 75,509人 35,714戸 |
12位 | 笠間市 | 73,183人 32,663戸 |
13位 | 稲敷郡 | 71,807人 32,855戸 |
14位 | 石岡市 | 70,981人 31,890戸 |
15位 | 守谷市 | 70,659人 30,202戸 |
16位 | 鹿嶋市 | 65,797人 31,079戸 |
17位 | 東茨城郡 | 64,580人 29,121戸 |
18位 | 常総市 | 61,180人 26,052戸 |
19位 | 那珂市 | 53,501人 23,519戸 |
20位 | つくばみらい市 | 53,446人 22,524戸 |
21位 | 坂東市 | 52,346人 21,590戸 |
22位 | 結城市 | 49,936人 21,314戸 |
23位 | 稲敷郡阿見町 | 49,489人 22,668戸 |
24位 | 小美玉市 | 48,797人 21,769戸 |
25位 | 常陸太田市 | 47,338人 21,041戸 |
26位 | 鉾田市 | 47,018人 21,790戸 |
27位 | 下妻市 | 42,272人 18,152戸 |
28位 | 北茨城市 | 40,757人 19,220戸 |
29位 | かすみがうら市 | 40,369人 18,382戸 |
30位 | 常陸大宮市 | 38,664人 17,511戸 |
31位 | 那珂郡 | 38,297人 16,944戸 |
32位 | 那珂郡東海村 | 38,297人 16,944戸 |
33位 | 桜川市 | 38,250人 15,481戸 |
34位 | 稲敷市 | 37,692人 16,427戸 |
35位 | 猿島郡 | 32,700人 13,710戸 |
36位 | 行方市 | 32,055人 13,111戸 |
37位 | 東茨城郡茨城町 | 30,784人 13,502戸 |
38位 | 潮来市 | 26,555人 11,588戸 |
39位 | 高萩市 | 26,315人 12,590戸 |
40位 | 猿島郡境町 | 24,637人 10,269戸 |
41位 | 結城郡 | 21,090人 8,168戸 |
42位 | 結城郡八千代町 | 21,090人 8,168戸 |
43位 | 東茨城郡城里町 | 18,079人 7,930戸 |
44位 | 東茨城郡大洗町 | 15,717人 7,689戸 |
45位 | 北相馬郡 | 15,427人 7,365戸 |
46位 | 北相馬郡利根町 | 15,427人 7,365戸 |
47位 | 久慈郡 | 14,952人 7,082戸 |
48位 | 久慈郡大子町 | 14,952人 7,082戸 |
49位 | 稲敷郡美浦村 | 14,365人 6,801戸 |
50位 | 猿島郡五霞町 | 8,063人 3,441戸 |
51位 | 稲敷郡河内町 | 7,953人 3,386戸 |
人口・世帯数ランキング(都道府県別)
順位 | 都道府県 | 人口 | 世帯数 |
---|---|---|---|
1位 | 東京都 | 13,911,902人 | 7,563,383戸 |
2位 | 神奈川県 | 9,208,688人 | 4,557,670戸 |
3位 | 大阪府 | 8,775,708人 | 4,512,354戸 |
4位 | 愛知県 | 7,500,882人 | 3,461,470戸 |
5位 | 埼玉県 | 7,378,639人 | 3,511,768戸 |
順位 | 都道府県 | 人口 / 世帯数 |
---|---|---|
1位 | 東京都 | 13,911,902人 7,563,383戸 |
2位 | 神奈川県 | 9,208,688人 4,557,670戸 |
3位 | 大阪府 | 8,775,708人 4,512,354戸 |
4位 | 愛知県 | 7,500,882人 3,461,470戸 |
5位 | 埼玉県 | 7,378,639人 3,511,768戸 |
※1 人口・世帯数に関するデータは、令和5年(1月1日から同年12月31日まで)の住民基本台帳人口・世帯数に基づいて作成しております。
※2 市区町村の人口順位のデータには同じ市区町村が一部重複して含まれているため、実在する正確な市区町村数とは異なります。
例:「札幌市」と「札幌市中央区」など