京都府の人口と世帯数について
京都府の人口と世帯数
総人口 | 2,488,075人前年比-13,194(-0.53%) 全国13位 (全47都道府県中) |
---|---|
男性人口 | 1,190,865人前年比-6,446(-0.54%) |
女性人口 | 1,297,210人前年比-6,748(-0.52%) |
総世帯数 | 1,255,136戸前年比+9,112(0.73%) |
京都府の市区町村別の人口と世帯数
市区町村別の人口と世帯数の一覧表です。
人口の多い順にランキング形式で表示しています。
順位 | 都道府県 | 人口 | 世帯数 |
---|---|---|---|
1位 | 京都市 | 1,379,529人 | 736,711戸 |
2位 | 京都市伏見区 | 267,005人 | 140,808戸 |
3位 | 京都市右京区 | 191,571人 | 99,380戸 |
4位 | 宇治市 | 180,943人 | 85,737戸 |
5位 | 京都市左京区 | 151,480人 | 80,657戸 |
6位 | 京都市西京区 | 143,918人 | 68,330戸 |
7位 | 京都市山科区 | 126,647人 | 67,296戸 |
8位 | 京都市北区 | 107,370人 | 55,162戸 |
9位 | 京都市中京区 | 105,269人 | 60,153戸 |
10位 | 京都市南区 | 100,516人 | 54,938戸 |
11位 | 亀岡市 | 86,765人 | 40,224戸 |
12位 | 長岡京市 | 82,308人 | 37,786戸 |
13位 | 木津川市 | 79,828人 | 33,264戸 |
14位 | 京都市下京区 | 77,273人 | 46,239戸 |
15位 | 舞鶴市 | 76,732人 | 39,289戸 |
16位 | 福知山市 | 75,385人 | 36,941戸 |
17位 | 京都市上京区 | 75,335人 | 43,638戸 |
18位 | 城陽市 | 74,031人 | 35,439戸 |
19位 | 京田辺市 | 71,865人 | 31,628戸 |
20位 | 八幡市 | 69,219人 | 34,097戸 |
21位 | 向日市 | 56,571人 | 25,725戸 |
22位 | 京丹後市 | 51,031人 | 22,986戸 |
23位 | 相楽郡 | 43,605人 | 18,986戸 |
24位 | 相楽郡精華町 | 36,543人 | 15,527戸 |
25位 | 京都市東山区 | 33,145人 | 20,110戸 |
26位 | 綾部市 | 31,526人 | 15,692戸 |
27位 | 南丹市 | 30,123人 | 14,395戸 |
28位 | 与謝郡 | 21,691人 | 9,759戸 |
29位 | 与謝郡与謝野町 | 19,777人 | 8,863戸 |
30位 | 乙訓郡 | 16,651人 | 7,316戸 |
31位 | 乙訓郡大山崎町 | 16,651人 | 7,316戸 |
32位 | 宮津市 | 16,325人 | 8,241戸 |
33位 | 綴喜郡 | 15,818人 | 7,336戸 |
34位 | 久世郡久御山町 | 15,387人 | 7,427戸 |
35位 | 久世郡 | 15,387人 | 7,427戸 |
36位 | 船井郡 | 12,742人 | 6,157戸 |
37位 | 船井郡京丹波町 | 12,742人 | 6,157戸 |
38位 | 綴喜郡宇治田原町 | 8,829人 | 3,880戸 |
39位 | 綴喜郡井手町 | 6,989人 | 3,456戸 |
40位 | 相楽郡和束町 | 3,499人 | 1,673戸 |
41位 | 相楽郡南山城村 | 2,447人 | 1,207戸 |
42位 | 与謝郡伊根町 | 1,914人 | 896戸 |
43位 | 相楽郡笠置町 | 1,116人 | 579戸 |
順位 | 都道府県 | 人口 / 世帯数 |
---|---|---|
1位 | 京都市 | 1,379,529人 736,711戸 |
2位 | 京都市伏見区 | 267,005人 140,808戸 |
3位 | 京都市右京区 | 191,571人 99,380戸 |
4位 | 宇治市 | 180,943人 85,737戸 |
5位 | 京都市左京区 | 151,480人 80,657戸 |
6位 | 京都市西京区 | 143,918人 68,330戸 |
7位 | 京都市山科区 | 126,647人 67,296戸 |
8位 | 京都市北区 | 107,370人 55,162戸 |
9位 | 京都市中京区 | 105,269人 60,153戸 |
10位 | 京都市南区 | 100,516人 54,938戸 |
11位 | 亀岡市 | 86,765人 40,224戸 |
12位 | 長岡京市 | 82,308人 37,786戸 |
13位 | 木津川市 | 79,828人 33,264戸 |
14位 | 京都市下京区 | 77,273人 46,239戸 |
15位 | 舞鶴市 | 76,732人 39,289戸 |
16位 | 福知山市 | 75,385人 36,941戸 |
17位 | 京都市上京区 | 75,335人 43,638戸 |
18位 | 城陽市 | 74,031人 35,439戸 |
19位 | 京田辺市 | 71,865人 31,628戸 |
20位 | 八幡市 | 69,219人 34,097戸 |
21位 | 向日市 | 56,571人 25,725戸 |
22位 | 京丹後市 | 51,031人 22,986戸 |
23位 | 相楽郡 | 43,605人 18,986戸 |
24位 | 相楽郡精華町 | 36,543人 15,527戸 |
25位 | 京都市東山区 | 33,145人 20,110戸 |
26位 | 綾部市 | 31,526人 15,692戸 |
27位 | 南丹市 | 30,123人 14,395戸 |
28位 | 与謝郡 | 21,691人 9,759戸 |
29位 | 与謝郡与謝野町 | 19,777人 8,863戸 |
30位 | 乙訓郡 | 16,651人 7,316戸 |
31位 | 乙訓郡大山崎町 | 16,651人 7,316戸 |
32位 | 宮津市 | 16,325人 8,241戸 |
33位 | 綴喜郡 | 15,818人 7,336戸 |
34位 | 久世郡久御山町 | 15,387人 7,427戸 |
35位 | 久世郡 | 15,387人 7,427戸 |
36位 | 船井郡 | 12,742人 6,157戸 |
37位 | 船井郡京丹波町 | 12,742人 6,157戸 |
38位 | 綴喜郡宇治田原町 | 8,829人 3,880戸 |
39位 | 綴喜郡井手町 | 6,989人 3,456戸 |
40位 | 相楽郡和束町 | 3,499人 1,673戸 |
41位 | 相楽郡南山城村 | 2,447人 1,207戸 |
42位 | 与謝郡伊根町 | 1,914人 896戸 |
43位 | 相楽郡笠置町 | 1,116人 579戸 |
人口・世帯数ランキング(都道府県別)
順位 | 都道府県 | 人口 | 世帯数 |
---|---|---|---|
1位 | 東京都 | 13,911,902人 | 7,563,383戸 |
2位 | 神奈川県 | 9,208,688人 | 4,557,670戸 |
3位 | 大阪府 | 8,775,708人 | 4,512,354戸 |
4位 | 愛知県 | 7,500,882人 | 3,461,470戸 |
5位 | 埼玉県 | 7,378,639人 | 3,511,768戸 |
順位 | 都道府県 | 人口 / 世帯数 |
---|---|---|
1位 | 東京都 | 13,911,902人 7,563,383戸 |
2位 | 神奈川県 | 9,208,688人 4,557,670戸 |
3位 | 大阪府 | 8,775,708人 4,512,354戸 |
4位 | 愛知県 | 7,500,882人 3,461,470戸 |
5位 | 埼玉県 | 7,378,639人 3,511,768戸 |
※1 人口・世帯数に関するデータは、令和5年(1月1日から同年12月31日まで)の住民基本台帳人口・世帯数に基づいて作成しております。
※2 市区町村の人口順位のデータには同じ市区町村が一部重複して含まれているため、実在する正確な市区町村数とは異なります。
例:「札幌市」と「札幌市中央区」など