香川県の人口と世帯数について
香川県の人口と世帯数
| 総人口 | 948,585人前年比-8,202(-0.86%) 全国38位 (全47都道府県中) |
|---|---|
| 男性人口 | 459,894人前年比-3,427(-0.74%) |
| 女性人口 | 488,691人前年比-4,775(-0.97%) |
| 総世帯数 | 450,133戸前年比+2,358(0.53%) |
香川県の市区町村別の人口と世帯数
市区町村別の人口と世帯数の一覧表です。
人口の多い順にランキング形式で表示しています。
| 順位 | 都道府県 | 人口 | 世帯数 |
|---|---|---|---|
| 1位 | 高松市 | 419,739人 | 203,602戸 |
| 2位 | 丸亀市 | 111,196人 | 51,803戸 |
| 3位 | 三豊市 | 61,407人 | 26,387戸 |
| 4位 | 観音寺市 | 57,071人 | 25,684戸 |
| 5位 | 坂出市 | 50,349人 | 24,873戸 |
| 6位 | 仲多度郡 | 47,715人 | 22,282戸 |
| 7位 | さぬき市 | 45,108人 | 20,861戸 |
| 8位 | 綾歌郡 | 41,644人 | 19,200戸 |
| 9位 | 善通寺市 | 30,338人 | 14,971戸 |
| 10位 | 東かがわ市 | 27,900人 | 13,567戸 |
| 11位 | 木田郡 | 27,096人 | 12,018戸 |
| 12位 | 木田郡三木町 | 27,096人 | 12,018戸 |
| 13位 | 小豆郡 | 26,077人 | 13,311戸 |
| 14位 | 綾歌郡綾川町 | 23,189人 | 10,151戸 |
| 15位 | 仲多度郡多度津町 | 22,071人 | 10,622戸 |
| 16位 | 綾歌郡宇多津町 | 18,455人 | 9,049戸 |
| 17位 | 仲多度郡まんのう町 | 17,350人 | 7,450戸 |
| 18位 | 小豆郡小豆島町 | 13,337人 | 6,798戸 |
| 19位 | 小豆郡土庄町 | 12,740人 | 6,513戸 |
| 20位 | 仲多度郡琴平町 | 8,294人 | 4,210戸 |
| 21位 | 香川郡 | 2,945人 | 1,574戸 |
| 22位 | 香川郡直島町 | 2,945人 | 1,574戸 |
| 順位 | 都道府県 | 人口 / 世帯数 |
|---|---|---|
| 1位 | 高松市 | 419,739人 203,602戸 |
| 2位 | 丸亀市 | 111,196人 51,803戸 |
| 3位 | 三豊市 | 61,407人 26,387戸 |
| 4位 | 観音寺市 | 57,071人 25,684戸 |
| 5位 | 坂出市 | 50,349人 24,873戸 |
| 6位 | 仲多度郡 | 47,715人 22,282戸 |
| 7位 | さぬき市 | 45,108人 20,861戸 |
| 8位 | 綾歌郡 | 41,644人 19,200戸 |
| 9位 | 善通寺市 | 30,338人 14,971戸 |
| 10位 | 東かがわ市 | 27,900人 13,567戸 |
| 11位 | 木田郡 | 27,096人 12,018戸 |
| 12位 | 木田郡三木町 | 27,096人 12,018戸 |
| 13位 | 小豆郡 | 26,077人 13,311戸 |
| 14位 | 綾歌郡綾川町 | 23,189人 10,151戸 |
| 15位 | 仲多度郡多度津町 | 22,071人 10,622戸 |
| 16位 | 綾歌郡宇多津町 | 18,455人 9,049戸 |
| 17位 | 仲多度郡まんのう町 | 17,350人 7,450戸 |
| 18位 | 小豆郡小豆島町 | 13,337人 6,798戸 |
| 19位 | 小豆郡土庄町 | 12,740人 6,513戸 |
| 20位 | 仲多度郡琴平町 | 8,294人 4,210戸 |
| 21位 | 香川郡 | 2,945人 1,574戸 |
| 22位 | 香川郡直島町 | 2,945人 1,574戸 |
人口・世帯数ランキング(都道府県別)
| 順位 | 都道府県 | 人口 | 世帯数 |
|---|---|---|---|
| 1位 | 東京都 | 13,911,902人 | 7,563,383戸 |
| 2位 | 神奈川県 | 9,208,688人 | 4,557,670戸 |
| 3位 | 大阪府 | 8,775,708人 | 4,512,354戸 |
| 4位 | 愛知県 | 7,500,882人 | 3,461,470戸 |
| 5位 | 埼玉県 | 7,378,639人 | 3,511,768戸 |
| 順位 | 都道府県 | 人口 / 世帯数 |
|---|---|---|
| 1位 | 東京都 | 13,911,902人 7,563,383戸 |
| 2位 | 神奈川県 | 9,208,688人 4,557,670戸 |
| 3位 | 大阪府 | 8,775,708人 4,512,354戸 |
| 4位 | 愛知県 | 7,500,882人 3,461,470戸 |
| 5位 | 埼玉県 | 7,378,639人 3,511,768戸 |
※1 人口・世帯数に関するデータは、令和5年(1月1日から同年12月31日まで)の住民基本台帳人口・世帯数に基づいて作成しております。
※2 市区町村の人口順位のデータには同じ市区町村が一部重複して含まれているため、実在する正確な市区町村数とは異なります。
例:「札幌市」と「札幌市中央区」など
