愛媛県の人口と世帯数について
愛媛県の人口と世帯数
総人口 | 1,312,298人前年比-14,887(-1.12%) 全国28位 (全47都道府県中) |
---|---|
男性人口 | 624,255人前年比-6,929(-1.1%) |
女性人口 | 688,043人前年比-7,958(-1.14%) |
総世帯数 | 657,416戸前年比+738(0.11%) |
愛媛県の市区町村別の人口と世帯数
市区町村別の人口と世帯数の一覧表です。
人口の多い順にランキング形式で表示しています。
順位 | 都道府県 | 人口 | 世帯数 |
---|---|---|---|
1位 | 松山市 | 500,231人 | 254,978戸 |
2位 | 今治市 | 149,730人 | 76,326戸 |
3位 | 新居浜市 | 114,070人 | 57,550戸 |
4位 | 西条市 | 104,474人 | 50,758戸 |
5位 | 四国中央市 | 82,202人 | 38,785戸 |
6位 | 宇和島市 | 68,585人 | 35,106戸 |
7位 | 伊予郡 | 50,787人 | 23,476戸 |
8位 | 大洲市 | 39,867人 | 19,677戸 |
9位 | 伊予市 | 35,518人 | 16,271戸 |
10位 | 西予市 | 34,538人 | 17,398戸 |
11位 | 東温市 | 33,153人 | 15,807戸 |
12位 | 八幡浜市 | 30,739人 | 15,503戸 |
13位 | 伊予郡松前町 | 30,412人 | 13,916戸 |
14位 | 伊予郡砥部町 | 20,375人 | 9,560戸 |
15位 | 南宇和郡愛南町 | 19,038人 | 9,928戸 |
16位 | 南宇和郡 | 19,038人 | 9,928戸 |
17位 | 喜多郡 | 15,081人 | 6,987戸 |
18位 | 喜多郡内子町 | 15,081人 | 6,987戸 |
19位 | 北宇和郡 | 12,898人 | 6,767戸 |
20位 | 北宇和郡鬼北町 | 9,318人 | 4,824戸 |
21位 | 西宇和郡 | 8,062人 | 4,355戸 |
22位 | 西宇和郡伊方町 | 8,062人 | 4,355戸 |
23位 | 上浮穴郡久万高原町 | 7,145人 | 3,992戸 |
24位 | 上浮穴郡 | 7,145人 | 3,992戸 |
25位 | 越智郡上島町 | 6,180人 | 3,752戸 |
26位 | 越智郡 | 6,180人 | 3,752戸 |
27位 | 北宇和郡松野町 | 3,580人 | 1,943戸 |
順位 | 都道府県 | 人口 / 世帯数 |
---|---|---|
1位 | 松山市 | 500,231人 254,978戸 |
2位 | 今治市 | 149,730人 76,326戸 |
3位 | 新居浜市 | 114,070人 57,550戸 |
4位 | 西条市 | 104,474人 50,758戸 |
5位 | 四国中央市 | 82,202人 38,785戸 |
6位 | 宇和島市 | 68,585人 35,106戸 |
7位 | 伊予郡 | 50,787人 23,476戸 |
8位 | 大洲市 | 39,867人 19,677戸 |
9位 | 伊予市 | 35,518人 16,271戸 |
10位 | 西予市 | 34,538人 17,398戸 |
11位 | 東温市 | 33,153人 15,807戸 |
12位 | 八幡浜市 | 30,739人 15,503戸 |
13位 | 伊予郡松前町 | 30,412人 13,916戸 |
14位 | 伊予郡砥部町 | 20,375人 9,560戸 |
15位 | 南宇和郡愛南町 | 19,038人 9,928戸 |
16位 | 南宇和郡 | 19,038人 9,928戸 |
17位 | 喜多郡 | 15,081人 6,987戸 |
18位 | 喜多郡内子町 | 15,081人 6,987戸 |
19位 | 北宇和郡 | 12,898人 6,767戸 |
20位 | 北宇和郡鬼北町 | 9,318人 4,824戸 |
21位 | 西宇和郡 | 8,062人 4,355戸 |
22位 | 西宇和郡伊方町 | 8,062人 4,355戸 |
23位 | 上浮穴郡久万高原町 | 7,145人 3,992戸 |
24位 | 上浮穴郡 | 7,145人 3,992戸 |
25位 | 越智郡上島町 | 6,180人 3,752戸 |
26位 | 越智郡 | 6,180人 3,752戸 |
27位 | 北宇和郡松野町 | 3,580人 1,943戸 |
人口・世帯数ランキング(都道府県別)
順位 | 都道府県 | 人口 | 世帯数 |
---|---|---|---|
1位 | 東京都 | 13,911,902人 | 7,563,383戸 |
2位 | 神奈川県 | 9,208,688人 | 4,557,670戸 |
3位 | 大阪府 | 8,775,708人 | 4,512,354戸 |
4位 | 愛知県 | 7,500,882人 | 3,461,470戸 |
5位 | 埼玉県 | 7,378,639人 | 3,511,768戸 |
順位 | 都道府県 | 人口 / 世帯数 |
---|---|---|
1位 | 東京都 | 13,911,902人 7,563,383戸 |
2位 | 神奈川県 | 9,208,688人 4,557,670戸 |
3位 | 大阪府 | 8,775,708人 4,512,354戸 |
4位 | 愛知県 | 7,500,882人 3,461,470戸 |
5位 | 埼玉県 | 7,378,639人 3,511,768戸 |
※1 人口・世帯数に関するデータは、令和5年(1月1日から同年12月31日まで)の住民基本台帳人口・世帯数に基づいて作成しております。
※2 市区町村の人口順位のデータには同じ市区町村が一部重複して含まれているため、実在する正確な市区町村数とは異なります。
例:「札幌市」と「札幌市中央区」など