佐賀県の人口と世帯数について
佐賀県の人口と世帯数
| 総人口 | 801,051人前年比-5,826(-0.72%) 全国42位 (全47都道府県中) |
|---|---|
| 男性人口 | 382,007人前年比-2,459(-0.64%) |
| 女性人口 | 419,044人前年比-3,367(-0.8%) |
| 総世帯数 | 346,110戸前年比+2,735(0.8%) |
佐賀県の市区町村別の人口と世帯数
市区町村別の人口と世帯数の一覧表です。
人口の多い順にランキング形式で表示しています。
| 順位 | 都道府県 | 人口 | 世帯数 |
|---|---|---|---|
| 1位 | 佐賀市 | 228,042人 | 103,996戸 |
| 2位 | 唐津市 | 115,475人 | 51,195戸 |
| 3位 | 鳥栖市 | 74,492人 | 33,430戸 |
| 4位 | 三養基郡 | 53,152人 | 21,923戸 |
| 5位 | 伊万里市 | 52,279人 | 23,849戸 |
| 6位 | 武雄市 | 47,472人 | 19,103戸 |
| 7位 | 小城市 | 44,259人 | 17,410戸 |
| 8位 | 杵島郡 | 37,035人 | 14,185戸 |
| 9位 | 神埼市 | 30,438人 | 12,379戸 |
| 10位 | 鹿島市 | 27,596人 | 10,958戸 |
| 11位 | 三養基郡みやき町 | 25,759人 | 10,541戸 |
| 12位 | 嬉野市 | 24,760人 | 10,036戸 |
| 13位 | 杵島郡白石町 | 21,398人 | 7,830戸 |
| 14位 | 西松浦郡有田町 | 18,840人 | 7,860戸 |
| 15位 | 西松浦郡 | 18,840人 | 7,860戸 |
| 16位 | 多久市 | 17,988人 | 7,926戸 |
| 17位 | 三養基郡基山町 | 17,575人 | 7,459戸 |
| 18位 | 神埼郡吉野ヶ里町 | 16,188人 | 6,745戸 |
| 19位 | 神埼郡 | 16,188人 | 6,745戸 |
| 20位 | 三養基郡上峰町 | 9,818人 | 3,923戸 |
| 21位 | 杵島郡江北町 | 9,593人 | 3,676戸 |
| 22位 | 藤津郡 | 8,069人 | 3,205戸 |
| 23位 | 藤津郡太良町 | 8,069人 | 3,205戸 |
| 24位 | 杵島郡大町町 | 6,044人 | 2,679戸 |
| 25位 | 東松浦郡玄海町 | 4,966人 | 1,910戸 |
| 26位 | 東松浦郡 | 4,966人 | 1,910戸 |
| 順位 | 都道府県 | 人口 / 世帯数 |
|---|---|---|
| 1位 | 佐賀市 | 228,042人 103,996戸 |
| 2位 | 唐津市 | 115,475人 51,195戸 |
| 3位 | 鳥栖市 | 74,492人 33,430戸 |
| 4位 | 三養基郡 | 53,152人 21,923戸 |
| 5位 | 伊万里市 | 52,279人 23,849戸 |
| 6位 | 武雄市 | 47,472人 19,103戸 |
| 7位 | 小城市 | 44,259人 17,410戸 |
| 8位 | 杵島郡 | 37,035人 14,185戸 |
| 9位 | 神埼市 | 30,438人 12,379戸 |
| 10位 | 鹿島市 | 27,596人 10,958戸 |
| 11位 | 三養基郡みやき町 | 25,759人 10,541戸 |
| 12位 | 嬉野市 | 24,760人 10,036戸 |
| 13位 | 杵島郡白石町 | 21,398人 7,830戸 |
| 14位 | 西松浦郡有田町 | 18,840人 7,860戸 |
| 15位 | 西松浦郡 | 18,840人 7,860戸 |
| 16位 | 多久市 | 17,988人 7,926戸 |
| 17位 | 三養基郡基山町 | 17,575人 7,459戸 |
| 18位 | 神埼郡吉野ヶ里町 | 16,188人 6,745戸 |
| 19位 | 神埼郡 | 16,188人 6,745戸 |
| 20位 | 三養基郡上峰町 | 9,818人 3,923戸 |
| 21位 | 杵島郡江北町 | 9,593人 3,676戸 |
| 22位 | 藤津郡 | 8,069人 3,205戸 |
| 23位 | 藤津郡太良町 | 8,069人 3,205戸 |
| 24位 | 杵島郡大町町 | 6,044人 2,679戸 |
| 25位 | 東松浦郡玄海町 | 4,966人 1,910戸 |
| 26位 | 東松浦郡 | 4,966人 1,910戸 |
人口・世帯数ランキング(都道府県別)
| 順位 | 都道府県 | 人口 | 世帯数 |
|---|---|---|---|
| 1位 | 東京都 | 13,911,902人 | 7,563,383戸 |
| 2位 | 神奈川県 | 9,208,688人 | 4,557,670戸 |
| 3位 | 大阪府 | 8,775,708人 | 4,512,354戸 |
| 4位 | 愛知県 | 7,500,882人 | 3,461,470戸 |
| 5位 | 埼玉県 | 7,378,639人 | 3,511,768戸 |
| 順位 | 都道府県 | 人口 / 世帯数 |
|---|---|---|
| 1位 | 東京都 | 13,911,902人 7,563,383戸 |
| 2位 | 神奈川県 | 9,208,688人 4,557,670戸 |
| 3位 | 大阪府 | 8,775,708人 4,512,354戸 |
| 4位 | 愛知県 | 7,500,882人 3,461,470戸 |
| 5位 | 埼玉県 | 7,378,639人 3,511,768戸 |
※1 人口・世帯数に関するデータは、令和5年(1月1日から同年12月31日まで)の住民基本台帳人口・世帯数に基づいて作成しております。
※2 市区町村の人口順位のデータには同じ市区町村が一部重複して含まれているため、実在する正確な市区町村数とは異なります。
例:「札幌市」と「札幌市中央区」など
