北海道小樽市の人口と世帯数について
北海道小樽市の人口と世帯数
総人口 |
108,548人前年比-1,272(-1.16%) 全国396位 (2230市区町村中) ※2 |
---|---|
男性人口 | 49,057人前年比-496(-1%) |
女性人口 | 59,491人前年比-776(-1.29%) |
総世帯数 | 61,411戸前年比-21(-0.03%) |
北海道の総人口・総世帯数、福岡県内の別の市区町村の情報はこちらをご覧ください。
総人口数が近い市区町村(全国)
市区町村 | 都道府県 | 人口 | 世帯数 |
---|---|---|---|
神戸市兵庫区 | 兵庫県 | 109,645人 | 66,473戸 |
鎌ケ谷市 | 千葉県 | 109,564人 | 51,615戸 |
羽曳野市 | 大阪府 | 108,961人 | 51,388戸 |
小樽市 | 北海道 | 108,548人 | 61,411戸 |
大牟田市 | 福岡県 | 108,421人 | 55,730戸 |
三田市 | 兵庫県 | 108,387人 | 47,014戸 |
京都市北区 | 京都府 | 108,282人 | 55,106戸 |
市区町村 | 都道府県 | 人口 / 世帯数 |
---|---|---|
神戸市兵庫区 | 兵庫県 | 109,645人 66,473戸 |
鎌ケ谷市 | 千葉県 | 109,564人 51,615戸 |
羽曳野市 | 大阪府 | 108,961人 51,388戸 |
小樽市 | 北海道 | 108,548人 61,411戸 |
大牟田市 | 福岡県 | 108,421人 55,730戸 |
三田市 | 兵庫県 | 108,387人 47,014戸 |
京都市北区 | 京都府 | 108,282人 55,106戸 |
総人口数が近い市区町村(北海道内)
市区町村 | 人口 | 世帯数 |
---|---|---|
江別市 | 119,169人 | 59,389戸 |
北見市 | 113,036人 | 61,725戸 |
札幌市清田区 | 111,375人 | 53,805戸 |
小樽市 | 108,548人 | 61,411戸 |
千歳市 | 97,664人 | 51,563戸 |
室蘭市 | 78,252人 | 44,147戸 |
岩見沢市 | 76,753人 | 41,021戸 |
市区町村 | 人口 / 世帯数 |
---|---|
江別市 | 119,169人 59,389戸 |
北見市 | 113,036人 61,725戸 |
札幌市清田区 | 111,375人 53,805戸 |
小樽市 | 108,548人 61,411戸 |
千歳市 | 97,664人 51,563戸 |
室蘭市 | 78,252人 44,147戸 |
岩見沢市 | 76,753人 41,021戸 |
人口・世帯数ランキング(市区町村別)
順位 | 市区町村 | 都道府県 | 人口 | 世帯数 |
---|---|---|---|---|
1位 | 横浜市 | 神奈川県 | 3,745,796人 | 1,783,035戸 |
2位 | 大阪市 | 大阪府 | 2,714,484人 | 1,482,617戸 |
3位 | 名古屋市 | 愛知県 | 2,294,362人 | 1,113,423戸 |
4位 | 札幌市 | 北海道 | 1,955,457人 | 1,058,431戸 |
5位 | 福岡市 | 福岡県 | 1,540,923人 | 789,514戸 |
順位 | 市区町村 | 都道府県 | 人口 / 世帯数 |
---|---|---|---|
1位 | 横浜市 | 神奈川県 | 3,745,796人/1,783,035戸 |
2位 | 大阪市 | 大阪府 | 2,714,484人/1,482,617戸 |
3位 | 名古屋市 | 愛知県 | 2,294,362人/1,113,423戸 |
4位 | 札幌市 | 北海道 | 1,955,457人/1,058,431戸 |
5位 | 福岡市 | 福岡県 | 1,540,923人/789,514戸 |
※1 人口・世帯数に関するデータは、令和4年(1月1日から同年12月31日まで)の住民基本台帳人口・世帯数に基づいて作成しております。
※2 市区町村の人口順位のデータには同じ市区町村が一部重複して含まれているため、実在する正確な市区町村数とは異なります。
例:「札幌市」と「札幌市中央区」など