静岡県浜松市の人口と世帯数について
静岡県浜松市の人口と世帯数
総人口 |
802,527人前年比-2,253(-0.28%) 全国16位 (2230市区町村中) ※2 |
---|---|
男性人口 | 399,756人前年比-962(-0.24%) |
女性人口 | 402,771人前年比-1,291(-0.32%) |
総世帯数 | 341,385戸前年比+3,680(1.09%) |
浜松市内の地域別の人口と世帯数の情報はこちらをご覧ください。
静岡県の総人口・総世帯数、福岡県内の別の市区町村の情報はこちらをご覧ください。
総人口数が近い市区町村(全国)
市区町村 | 都道府県 | 人口 | 世帯数 |
---|---|---|---|
北九州市 | 福岡県 | 950,602人 | 485,318戸 |
世田谷区 | 東京都 | 917,486人 | 487,174戸 |
堺市 | 大阪府 | 834,787人 | 393,895戸 |
浜松市 | 静岡県 | 802,527人 | 341,385戸 |
新潟市 | 新潟県 | 788,465人 | 340,913戸 |
練馬区 | 東京都 | 739,435人 | 377,837戸 |
大田区 | 東京都 | 734,493人 | 396,961戸 |
市区町村 | 都道府県 | 人口 / 世帯数 |
---|---|---|
北九州市 | 福岡県 | 950,602人 485,318戸 |
世田谷区 | 東京都 | 917,486人 487,174戸 |
堺市 | 大阪府 | 834,787人 393,895戸 |
浜松市 | 静岡県 | 802,527人 341,385戸 |
新潟市 | 新潟県 | 788,465人 340,913戸 |
練馬区 | 東京都 | 739,435人 377,837戸 |
大田区 | 東京都 | 734,493人 396,961戸 |
総人口数が近い市区町村(静岡県内)
市区町村 | 人口 | 世帯数 |
---|---|---|
浜松市 | 802,527人 | 341,385戸 |
静岡市 | 698,275人 | 317,923戸 |
富士市 | 253,354人 | 107,109戸 |
静岡市葵区 | 252,710人 | 115,793戸 |
浜松市中区 | 237,344人 | 111,488戸 |
静岡市清水区 | 235,510人 | 104,295戸 |
静岡市駿河区 | 210,055人 | 97,835戸 |
市区町村 | 人口 / 世帯数 |
---|---|
浜松市 | 802,527人 341,385戸 |
静岡市 | 698,275人 317,923戸 |
富士市 | 253,354人 107,109戸 |
静岡市葵区 | 252,710人 115,793戸 |
浜松市中区 | 237,344人 111,488戸 |
静岡市清水区 | 235,510人 104,295戸 |
静岡市駿河区 | 210,055人 97,835戸 |
人口・世帯数ランキング(市区町村別)
順位 | 市区町村 | 都道府県 | 人口 | 世帯数 |
---|---|---|---|---|
1位 | 横浜市 | 神奈川県 | 3,754,772人 | 1,803,782戸 |
2位 | 大阪市 | 大阪府 | 2,730,420人 | 1,507,628戸 |
3位 | 名古屋市 | 愛知県 | 2,301,639人 | 1,128,267戸 |
4位 | 札幌市 | 北海道 | 1,959,313人 | 1,068,992戸 |
5位 | 福岡市 | 福岡県 | 1,554,229人 | 804,183戸 |
順位 | 市区町村 | 都道府県 | 人口 / 世帯数 |
---|---|---|---|
1位 | 横浜市 | 神奈川県 | 3,754,772人1,803,782戸 |
2位 | 大阪市 | 大阪府 | 2,730,420人1,507,628戸 |
3位 | 名古屋市 | 愛知県 | 2,301,639人1,128,267戸 |
4位 | 札幌市 | 北海道 | 1,959,313人1,068,992戸 |
5位 | 福岡市 | 福岡県 | 1,554,229人804,183戸 |
※1 人口・世帯数に関するデータは、令和2年(1月1日から同年12月31日まで)の住民基本台帳人口・世帯数に基づいて作成しております。
※2 市区町村の人口順位のデータには同じ市区町村が一部重複して含まれているため、実在する正確な市区町村数とは異なります。
例:「札幌市」と「札幌市中央区」など