大阪府東大阪市の人口と世帯数について
大阪府東大阪市の人口と世帯数
総人口 |
478,539人前年比-1,598(-0.33%) 全国40位 (2230市区町村中) ※2 |
---|---|
男性人口 | 232,698人前年比-710(-0.3%) |
女性人口 | 245,841人前年比-888(-0.36%) |
総世帯数 | 248,266戸前年比+2,405(0.98%) |
大阪府の総人口・総世帯数、福岡県内の別の市区町村の情報はこちらをご覧ください。
総人口数が近い市区町村(全国)
市区町村 | 都道府県 | 人口 | 世帯数 |
---|---|---|---|
松戸市 | 千葉県 | 498,222人 | 250,878戸 |
市川市 | 千葉県 | 492,895人 | 256,211戸 |
西宮市 | 兵庫県 | 482,594人 | 228,844戸 |
東大阪市 | 大阪府 | 478,539人 | 248,266戸 |
倉敷市 | 岡山県 | 475,914人 | 219,874戸 |
大分市 | 大分県 | 474,665人 | 230,878戸 |
葛飾区 | 東京都 | 467,000人 | 248,433戸 |
市区町村 | 都道府県 | 人口 / 世帯数 |
---|---|---|
松戸市 | 千葉県 | 498,222人 250,878戸 |
市川市 | 千葉県 | 492,895人 256,211戸 |
西宮市 | 兵庫県 | 482,594人 228,844戸 |
東大阪市 | 大阪府 | 478,539人 248,266戸 |
倉敷市 | 岡山県 | 475,914人 219,874戸 |
大分市 | 大分県 | 474,665人 230,878戸 |
葛飾区 | 東京都 | 467,000人 248,433戸 |
総人口数が近い市区町村(大阪府内)
市区町村 | 人口 | 世帯数 |
---|---|---|
大阪市 | 2,757,642人 | 1,590,992戸 |
堺市 | 817,041人 | 402,153戸 |
東大阪市 | 478,539人 | 248,266戸 |
豊中市 | 406,836人 | 197,768戸 |
枚方市 | 394,221人 | 185,778戸 |
吹田市 | 382,681人 | 184,283戸 |
高槻市 | 346,972人 | 165,097戸 |
市区町村 | 人口 / 世帯数 |
---|---|
大阪市 | 2,757,642人 1,590,992戸 |
堺市 | 817,041人 402,153戸 |
東大阪市 | 478,539人 248,266戸 |
豊中市 | 406,836人 197,768戸 |
枚方市 | 394,221人 185,778戸 |
吹田市 | 382,681人 184,283戸 |
高槻市 | 346,972人 165,097戸 |
人口・世帯数ランキング(市区町村別)
順位 | 市区町村 | 都道府県 | 人口 | 世帯数 |
---|---|---|---|---|
1位 | 横浜市 | 神奈川県 | 3,752,969人 | 1,868,807戸 |
2位 | 大阪市 | 大阪府 | 2,757,642人 | 1,590,992戸 |
3位 | 名古屋市 | 愛知県 | 2,297,745人 | 1,171,598戸 |
4位 | 札幌市 | 北海道 | 1,956,928人 | 1,104,953戸 |
5位 | 福岡市 | 福岡県 | 1,593,919人 | 856,619戸 |
順位 | 市区町村 | 都道府県 | 人口 / 世帯数 |
---|---|---|---|
1位 | 横浜市 | 神奈川県 | 3,752,969人1,868,807戸 |
2位 | 大阪市 | 大阪府 | 2,757,642人1,590,992戸 |
3位 | 名古屋市 | 愛知県 | 2,297,745人1,171,598戸 |
4位 | 札幌市 | 北海道 | 1,956,928人1,104,953戸 |
5位 | 福岡市 | 福岡県 | 1,593,919人856,619戸 |
※1 人口・世帯数に関するデータは、令和5年(1月1日から同年12月31日まで)の住民基本台帳人口・世帯数に基づいて作成しております。
※2 市区町村の人口順位のデータには同じ市区町村が一部重複して含まれているため、実在する正確な市区町村数とは異なります。
例:「札幌市」と「札幌市中央区」など