千葉県船橋市の人口と世帯数について
千葉県船橋市の人口と世帯数
| 総人口 | 
648,331人前年比+1,294(0.2%) 全国26位 (2230市区町村中) ※2  | 
|---|---|
| 男性人口 | 322,387人前年比+338(0.1%) | 
| 女性人口 | 325,944人前年比+956(0.29%) | 
| 総世帯数 | 319,585戸前年比+3,755(1.19%) | 
千葉県の総人口・総世帯数、福岡県内の別の市区町村の情報はこちらをご覧ください。
総人口数が近い市区町村(全国)
| 市区町村 | 都道府県 | 人口 | 世帯数 | 
|---|---|---|---|
| 足立区 | 東京都 | 693,223人 | 371,942戸 | 
| 江戸川区 | 東京都 | 689,961人 | 353,487戸 | 
| 静岡市 | 静岡県 | 677,736人 | 324,474戸 | 
| 船橋市 | 千葉県 | 648,331人 | 319,585戸 | 
| 浜松市中央区(再編後) | 静岡県 | 607,645人 | 280,108戸 | 
| 川口市 | 埼玉県 | 606,315人 | 302,335戸 | 
| 鹿児島市 | 鹿児島県 | 595,042人 | 303,912戸 | 
| 市区町村 | 都道府県 | 人口 / 世帯数 | 
|---|---|---|
| 足立区 | 東京都 | 693,223人 371,942戸  | 
| 江戸川区 | 東京都 | 689,961人 353,487戸  | 
| 静岡市 | 静岡県 | 677,736人 324,474戸  | 
| 船橋市 | 千葉県 | 648,331人 319,585戸  | 
| 浜松市中央区(再編後) | 静岡県 | 607,645人 280,108戸  | 
| 川口市 | 埼玉県 | 606,315人 302,335戸  | 
| 鹿児島市 | 鹿児島県 | 595,042人 303,912戸  | 
総人口数が近い市区町村(千葉県内)
| 市区町村 | 人口 | 世帯数 | 
|---|---|---|
| 千葉市 | 978,899人 | 487,045戸 | 
| 船橋市 | 648,331人 | 319,585戸 | 
| 松戸市 | 498,222人 | 250,878戸 | 
| 市川市 | 492,895人 | 256,211戸 | 
| 柏市 | 435,529人 | 206,292戸 | 
| 市原市 | 268,517人 | 130,902戸 | 
| 千葉市中央区 | 213,881人 | 114,974戸 | 
| 市区町村 | 人口 / 世帯数 | 
|---|---|
| 千葉市 | 978,899人 487,045戸  | 
| 船橋市 | 648,331人 319,585戸  | 
| 松戸市 | 498,222人 250,878戸  | 
| 市川市 | 492,895人 256,211戸  | 
| 柏市 | 435,529人 206,292戸  | 
| 市原市 | 268,517人 130,902戸  | 
| 千葉市中央区 | 213,881人 114,974戸  | 
人口・世帯数ランキング(市区町村別)
| 順位 | 市区町村 | 都道府県 | 人口 | 世帯数 | 
|---|---|---|---|---|
| 1位 | 横浜市 | 神奈川県 | 3,752,969人 | 1,868,807戸 | 
| 2位 | 大阪市 | 大阪府 | 2,757,642人 | 1,590,992戸 | 
| 3位 | 名古屋市 | 愛知県 | 2,297,745人 | 1,171,598戸 | 
| 4位 | 札幌市 | 北海道 | 1,956,928人 | 1,104,953戸 | 
| 5位 | 福岡市 | 福岡県 | 1,593,919人 | 856,619戸 | 
| 順位 | 市区町村 | 都道府県 | 人口 / 世帯数 | 
|---|---|---|---|
| 1位 | 横浜市 | 神奈川県 | 3,752,969人1,868,807戸 | 
| 2位 | 大阪市 | 大阪府 | 2,757,642人1,590,992戸 | 
| 3位 | 名古屋市 | 愛知県 | 2,297,745人1,171,598戸 | 
| 4位 | 札幌市 | 北海道 | 1,956,928人1,104,953戸 | 
| 5位 | 福岡市 | 福岡県 | 1,593,919人856,619戸 | 
※1 人口・世帯数に関するデータは、令和5年(1月1日から同年12月31日まで)の住民基本台帳人口・世帯数に基づいて作成しております。
※2 市区町村の人口順位のデータには同じ市区町村が一部重複して含まれているため、実在する正確な市区町村数とは異なります。
例:「札幌市」と「札幌市中央区」など
