青森県弘前市の人口と世帯数について
青森県弘前市の人口と世帯数
総人口 |
164,243人前年比-1,464(-0.88%) 全国237位 (2230市区町村中) ※2 |
---|---|
男性人口 | 75,876人前年比-734(-0.96%) |
女性人口 | 88,367人前年比-730(-0.82%) |
総世帯数 | 80,632戸前年比+807(1.01%) |
青森県の総人口・総世帯数、福岡県内の別の市区町村の情報はこちらをご覧ください。
総人口数が近い市区町村(全国)
市区町村 | 都道府県 | 人口 | 世帯数 |
---|---|---|---|
新座市 | 埼玉県 | 165,730人 | 78,153戸 |
高岡市 | 富山県 | 165,714人 | 69,778戸 |
さいたま市見沼区 | 埼玉県 | 165,005人 | 77,061戸 |
弘前市 | 青森県 | 164,243人 | 80,632戸 |
帯広市 | 北海道 | 164,014人 | 89,966戸 |
名古屋市北区 | 愛知県 | 161,871人 | 84,373戸 |
都城市 | 宮崎県 | 161,605人 | 80,352戸 |
市区町村 | 都道府県 | 人口 / 世帯数 |
---|---|---|
新座市 | 埼玉県 | 165,730人 78,153戸 |
高岡市 | 富山県 | 165,714人 69,778戸 |
さいたま市見沼区 | 埼玉県 | 165,005人 77,061戸 |
弘前市 | 青森県 | 164,243人 80,632戸 |
帯広市 | 北海道 | 164,014人 89,966戸 |
名古屋市北区 | 愛知県 | 161,871人 84,373戸 |
都城市 | 宮崎県 | 161,605人 80,352戸 |
総人口数が近い市区町村(青森県内)
市区町村 | 人口 | 世帯数 |
---|---|---|
青森市 | 271,544人 | 137,074戸 |
八戸市 | 221,229人 | 110,195戸 |
弘前市 | 164,243人 | 80,632戸 |
上北郡 | 93,889人 | 43,066戸 |
三戸郡 | 62,331人 | 27,704戸 |
十和田市 | 59,024人 | 28,054戸 |
むつ市 | 53,884人 | 28,582戸 |
市区町村 | 人口 / 世帯数 |
---|---|
青森市 | 271,544人 137,074戸 |
八戸市 | 221,229人 110,195戸 |
弘前市 | 164,243人 80,632戸 |
上北郡 | 93,889人 43,066戸 |
三戸郡 | 62,331人 27,704戸 |
十和田市 | 59,024人 28,054戸 |
むつ市 | 53,884人 28,582戸 |
人口・世帯数ランキング(市区町村別)
順位 | 市区町村 | 都道府県 | 人口 | 世帯数 |
---|---|---|---|---|
1位 | 横浜市 | 神奈川県 | 3,745,796人 | 1,783,035戸 |
2位 | 大阪市 | 大阪府 | 2,714,484人 | 1,482,617戸 |
3位 | 名古屋市 | 愛知県 | 2,294,362人 | 1,113,423戸 |
4位 | 札幌市 | 北海道 | 1,955,457人 | 1,058,431戸 |
5位 | 福岡市 | 福岡県 | 1,540,923人 | 789,514戸 |
順位 | 市区町村 | 都道府県 | 人口 / 世帯数 |
---|---|---|---|
1位 | 横浜市 | 神奈川県 | 3,745,796人/1,783,035戸 |
2位 | 大阪市 | 大阪府 | 2,714,484人/1,482,617戸 |
3位 | 名古屋市 | 愛知県 | 2,294,362人/1,113,423戸 |
4位 | 札幌市 | 北海道 | 1,955,457人/1,058,431戸 |
5位 | 福岡市 | 福岡県 | 1,540,923人/789,514戸 |
※1 人口・世帯数に関するデータは、令和4年(1月1日から同年12月31日まで)の住民基本台帳人口・世帯数に基づいて作成しております。
※2 市区町村の人口順位のデータには同じ市区町村が一部重複して含まれているため、実在する正確な市区町村数とは異なります。
例:「札幌市」と「札幌市中央区」など