富山県高岡市の人口と世帯数について
富山県高岡市の人口と世帯数
総人口 |
164,053人前年比-1,661(-1%) 全国236位 (2230市区町村中) ※2 |
---|---|
男性人口 | 79,660人前年比-683(-0.85%) |
女性人口 | 84,393人前年比-978(-1.15%) |
総世帯数 | 70,285戸前年比+507(0.73%) |
富山県の総人口・総世帯数、福岡県内の別の市区町村の情報はこちらをご覧ください。
総人口数が近い市区町村(全国)
市区町村 | 都道府県 | 人口 | 世帯数 |
---|---|---|---|
新座市 | 埼玉県 | 166,036人 | 79,246戸 |
岡山市南区 | 岡山県 | 165,441人 | 76,935戸 |
さいたま市見沼区 | 埼玉県 | 165,105人 | 77,988戸 |
高岡市 | 富山県 | 164,053人 | 70,285戸 |
帯広市 | 北海道 | 162,460人 | 90,177戸 |
弘前市 | 青森県 | 161,958人 | 80,620戸 |
名古屋市北区 | 愛知県 | 161,540人 | 85,236戸 |
市区町村 | 都道府県 | 人口 / 世帯数 |
---|---|---|
新座市 | 埼玉県 | 166,036人 79,246戸 |
岡山市南区 | 岡山県 | 165,441人 76,935戸 |
さいたま市見沼区 | 埼玉県 | 165,105人 77,988戸 |
高岡市 | 富山県 | 164,053人 70,285戸 |
帯広市 | 北海道 | 162,460人 90,177戸 |
弘前市 | 青森県 | 161,958人 80,620戸 |
名古屋市北区 | 愛知県 | 161,540人 85,236戸 |
総人口数が近い市区町村(富山県内)
市区町村 | 人口 | 世帯数 |
---|---|---|
富山市 | 406,483人 | 185,298戸 |
高岡市 | 164,053人 | 70,285戸 |
射水市 | 90,997人 | 37,072戸 |
砺波市 | 47,024人 | 17,656戸 |
南砺市 | 46,949人 | 17,535戸 |
中新川郡 | 46,893人 | 18,473戸 |
氷見市 | 43,205人 | 17,446戸 |
市区町村 | 人口 / 世帯数 |
---|---|
富山市 | 406,483人 185,298戸 |
高岡市 | 164,053人 70,285戸 |
射水市 | 90,997人 37,072戸 |
砺波市 | 47,024人 17,656戸 |
南砺市 | 46,949人 17,535戸 |
中新川郡 | 46,893人 18,473戸 |
氷見市 | 43,205人 17,446戸 |
人口・世帯数ランキング(市区町村別)
順位 | 市区町村 | 都道府県 | 人口 | 世帯数 |
---|---|---|---|---|
1位 | 横浜市 | 神奈川県 | 3,752,969人 | 1,868,807戸 |
2位 | 大阪市 | 大阪府 | 2,757,642人 | 1,590,992戸 |
3位 | 名古屋市 | 愛知県 | 2,297,745人 | 1,171,598戸 |
4位 | 札幌市 | 北海道 | 1,956,928人 | 1,104,953戸 |
5位 | 福岡市 | 福岡県 | 1,593,919人 | 856,619戸 |
順位 | 市区町村 | 都道府県 | 人口 / 世帯数 |
---|---|---|---|
1位 | 横浜市 | 神奈川県 | 3,752,969人1,868,807戸 |
2位 | 大阪市 | 大阪府 | 2,757,642人1,590,992戸 |
3位 | 名古屋市 | 愛知県 | 2,297,745人1,171,598戸 |
4位 | 札幌市 | 北海道 | 1,956,928人1,104,953戸 |
5位 | 福岡市 | 福岡県 | 1,593,919人856,619戸 |
※1 人口・世帯数に関するデータは、令和5年(1月1日から同年12月31日まで)の住民基本台帳人口・世帯数に基づいて作成しております。
※2 市区町村の人口順位のデータには同じ市区町村が一部重複して含まれているため、実在する正確な市区町村数とは異なります。
例:「札幌市」と「札幌市中央区」など