岐阜県羽島郡の人口と世帯数について
岐阜県羽島郡の人口と世帯数
総人口 |
48,071人前年比+814(1.72%) 全国775位 (2230市区町村中) ※2 |
---|---|
男性人口 | 23,547人前年比+374(1.61%) |
女性人口 | 24,524人前年比+440(1.83%) |
総世帯数 | 20,716戸前年比+1,097(5.59%) |
羽島郡内の地域別の人口と世帯数の情報はこちらをご覧ください。
岐阜県の総人口・総世帯数、福岡県内の別の市区町村の情報はこちらをご覧ください。
総人口数が近い市区町村(全国)
市区町村 | 都道府県 | 人口 | 世帯数 |
---|---|---|---|
西白河郡 | 福島県 | 48,342人 | 19,521戸 |
常陸太田市 | 茨城県 | 48,222人 | 21,117戸 |
仲多度郡 | 香川県 | 48,170人 | 22,049戸 |
羽島郡 | 岐阜県 | 48,071人 | 20,716戸 |
宮古市 | 岩手県 | 48,038人 | 22,959戸 |
東根市 | 山形県 | 47,982人 | 18,528戸 |
海南市 | 和歌山県 | 47,910人 | 22,049戸 |
市区町村 | 都道府県 | 人口 / 世帯数 |
---|---|---|
西白河郡 | 福島県 | 48,342人 19,521戸 |
常陸太田市 | 茨城県 | 48,222人 21,117戸 |
仲多度郡 | 香川県 | 48,170人 22,049戸 |
羽島郡 | 岐阜県 | 48,071人 20,716戸 |
宮古市 | 岩手県 | 48,038人 22,959戸 |
東根市 | 山形県 | 47,982人 18,528戸 |
海南市 | 和歌山県 | 47,910人 22,049戸 |
総人口数が近い市区町村(岐阜県内)
市区町村 | 人口 | 世帯数 |
---|---|---|
美濃加茂市 | 57,220人 | 23,668戸 |
瑞穂市 | 55,985人 | 22,857戸 |
土岐市 | 55,842人 | 24,741戸 |
羽島郡 | 48,071人 | 20,716戸 |
恵那市 | 47,564人 | 19,860戸 |
加茂郡 | 46,983人 | 19,083戸 |
安八郡 | 42,415人 | 16,166戸 |
市区町村 | 人口 / 世帯数 |
---|---|
美濃加茂市 | 57,220人 23,668戸 |
瑞穂市 | 55,985人 22,857戸 |
土岐市 | 55,842人 24,741戸 |
羽島郡 | 48,071人 20,716戸 |
恵那市 | 47,564人 19,860戸 |
加茂郡 | 46,983人 19,083戸 |
安八郡 | 42,415人 16,166戸 |
人口・世帯数ランキング(市区町村別)
順位 | 市区町村 | 都道府県 | 人口 | 世帯数 |
---|---|---|---|---|
1位 | 横浜市 | 神奈川県 | 3,745,796人 | 1,783,035戸 |
2位 | 大阪市 | 大阪府 | 2,714,484人 | 1,482,617戸 |
3位 | 名古屋市 | 愛知県 | 2,294,362人 | 1,113,423戸 |
4位 | 札幌市 | 北海道 | 1,955,457人 | 1,058,431戸 |
5位 | 福岡市 | 福岡県 | 1,540,923人 | 789,514戸 |
順位 | 市区町村 | 都道府県 | 人口 / 世帯数 |
---|---|---|---|
1位 | 横浜市 | 神奈川県 | 3,745,796人/1,783,035戸 |
2位 | 大阪市 | 大阪府 | 2,714,484人/1,482,617戸 |
3位 | 名古屋市 | 愛知県 | 2,294,362人/1,113,423戸 |
4位 | 札幌市 | 北海道 | 1,955,457人/1,058,431戸 |
5位 | 福岡市 | 福岡県 | 1,540,923人/789,514戸 |
※1 人口・世帯数に関するデータは、令和4年(1月1日から同年12月31日まで)の住民基本台帳人口・世帯数に基づいて作成しております。
※2 市区町村の人口順位のデータには同じ市区町村が一部重複して含まれているため、実在する正確な市区町村数とは異なります。
例:「札幌市」と「札幌市中央区」など