【市区町村別】人口・世帯数ランキング
市区町村別ランキング
市区町村別の人口と世帯数の一覧表です。
人口の多い順にランキング形式で表示しています。
順位 | 市区町村 | 都道府県 | 人口 | 世帯数 |
---|---|---|---|---|
1801位 | 肝属郡東串良町 | 鹿児島県 | 6,453人 | 3,277戸 |
1802位 | 日高郡美浜町 | 和歌山県 | 6,452人 | 3,032戸 |
1803位 | 夕張市 | 北海道 | 6,411人 | 3,885戸 |
1804位 | 大島郡喜界町 | 鹿児島県 | 6,410人 | 3,672戸 |
1805位 | 天草郡 | 熊本県 | 6,409人 | 3,038戸 |
1806位 | 天草郡苓北町 | 熊本県 | 6,409人 | 3,038戸 |
1807位 | 肝属郡錦江町 | 鹿児島県 | 6,399人 | 3,505戸 |
1808位 | 西置賜郡飯豊町 | 山形県 | 6,398人 | 2,302戸 |
1809位 | 国頭郡宜野座村 | 沖縄県 | 6,339人 | 2,761戸 |
1810位 | 甘楽郡下仁田町 | 群馬県 | 6,316人 | 3,149戸 |
1811位 | 長生郡長柄町 | 千葉県 | 6,316人 | 2,945戸 |
1812位 | 樺戸郡新十津川町 | 北海道 | 6,312人 | 2,966戸 |
1813位 | 山本郡八峰町 | 秋田県 | 6,301人 | 2,967戸 |
1814位 | 長岡郡 | 高知県 | 6,301人 | 3,678戸 |
1815位 | 不破郡関ケ原町 | 岐阜県 | 6,287人 | 2,654戸 |
1816位 | 加美郡色麻町 | 宮城県 | 6,265人 | 2,087戸 |
1817位 | 八頭郡智頭町 | 鳥取県 | 6,257人 | 2,681戸 |
1818位 | 大島郡伊仙町 | 鹿児島県 | 6,202人 | 3,435戸 |
1819位 | 石川郡玉川村 | 福島県 | 6,191人 | 2,211戸 |
1820位 | 中川郡本別町 | 北海道 | 6,190人 | 3,385戸 |
1821位 | 高市郡高取町 | 奈良県 | 6,187人 | 2,821戸 |
1822位 | 越智郡 | 愛媛県 | 6,180人 | 3,752戸 |
1823位 | 越智郡上島町 | 愛媛県 | 6,180人 | 3,752戸 |
1824位 | 足寄郡足寄町 | 北海道 | 6,172人 | 3,300戸 |
1825位 | 肝属郡南大隅町 | 鹿児島県 | 6,163人 | 3,570戸 |
1826位 | 大島郡和泊町 | 鹿児島県 | 6,150人 | 3,281戸 |
1827位 | 西白河郡泉崎村 | 福島県 | 6,140人 | 2,403戸 |
1828位 | 上川郡当麻町 | 北海道 | 6,136人 | 3,042戸 |
1829位 | 苫前郡羽幌町 | 北海道 | 6,135人 | 3,356戸 |
1830位 | 北村山郡 | 山形県 | 6,124人 | 2,234戸 |
1831位 | 北村山郡大石田町 | 山形県 | 6,124人 | 2,234戸 |
1832位 | 能美郡 | 石川県 | 6,099人 | 2,028戸 |
1833位 | 能美郡川北町 | 石川県 | 6,099人 | 2,028戸 |
1834位 | 勝浦郡 | 徳島県 | 6,096人 | 2,860戸 |
1835位 | 杵島郡大町町 | 佐賀県 | 6,044人 | 2,679戸 |
1836位 | 吉野郡吉野町 | 奈良県 | 6,036人 | 3,047戸 |
1837位 | 吾妻郡草津町 | 群馬県 | 6,031人 | 3,471戸 |
1838位 | 松前郡松前町 | 北海道 | 6,030人 | 3,647戸 |
1839位 | 中川郡池田町 | 北海道 | 6,012人 | 3,234戸 |
1840位 | 広尾郡広尾町 | 北海道 | 6,009人 | 3,162戸 |
1841位 | 西村山郡朝日町 | 山形県 | 5,999人 | 2,316戸 |
1842位 | 大島郡龍郷町 | 鹿児島県 | 5,994人 | 3,160戸 |
1843位 | 下伊那郡阿智村 | 長野県 | 5,989人 | 2,343戸 |
1844位 | 下伊那郡喬木村 | 長野県 | 5,972人 | 2,156戸 |
1845位 | 八重山郡 | 沖縄県 | 5,948人 | 3,570戸 |
1846位 | 高岡郡中土佐町 | 高知県 | 5,941人 | 3,287戸 |
1847位 | 桑名郡 | 三重県 | 5,939人 | 2,576戸 |
1848位 | 桑名郡木曽岬町 | 三重県 | 5,939人 | 2,576戸 |
1849位 | 東伯郡三朝町 | 鳥取県 | 5,936人 | 2,516戸 |
1850位 | 阿蘇郡高森町 | 熊本県 | 5,934人 | 2,931戸 |
1851位 | 牡鹿郡 | 宮城県 | 5,918人 | 3,039戸 |
1852位 | 牡鹿郡女川町 | 宮城県 | 5,918人 | 3,039戸 |
1853位 | 海部郡美波町 | 徳島県 | 5,917人 | 3,093戸 |
1854位 | 榛原郡川根本町 | 静岡県 | 5,907人 | 2,698戸 |
1855位 | 石川郡浅川町 | 福島県 | 5,896人 | 2,178戸 |
1856位 | 加茂郡富加町 | 岐阜県 | 5,847人 | 2,165戸 |
1857位 | 玖珂郡 | 山口県 | 5,842人 | 2,605戸 |
1858位 | 玖珂郡和木町 | 山口県 | 5,842人 | 2,605戸 |
1859位 | 河東郡士幌町 | 北海道 | 5,829人 | 2,756戸 |
1860位 | 賀茂郡松崎町 | 静岡県 | 5,824人 | 2,870戸 |
1861位 | 南都留郡山中湖村 | 山梨県 | 5,768人 | 2,578戸 |
1862位 | 下北郡東通村 | 青森県 | 5,738人 | 2,804戸 |
1863位 | 勝田郡奈義町 | 岡山県 | 5,735人 | 2,538戸 |
1864位 | 鹿足郡吉賀町 | 島根県 | 5,717人 | 3,020戸 |
1865位 | 香取郡神崎町 | 千葉県 | 5,679人 | 2,520戸 |
1866位 | 小県郡長和町 | 長野県 | 5,605人 | 2,609戸 |
1867位 | 黒川郡大衡村 | 宮城県 | 5,569人 | 2,102戸 |
1868位 | 耶麻郡西会津町 | 福島県 | 5,560人 | 2,524戸 |
1869位 | 山県郡安芸太田町 | 広島県 | 5,550人 | 3,051戸 |
1870位 | 大島郡天城町 | 鹿児島県 | 5,544人 | 3,086戸 |
1871位 | 上川郡新得町 | 北海道 | 5,531人 | 3,278戸 |
1872位 | 石川郡平田村 | 福島県 | 5,512人 | 2,199戸 |
1873位 | 大島郡知名町 | 鹿児島県 | 5,509人 | 2,984戸 |
1874位 | 虻田郡ニセコ町 | 北海道 | 5,481人 | 3,180戸 |
1875位 | 双葉郡双葉町 | 福島県 | 5,436人 | 2,208戸 |
1876位 | 岩手郡葛巻町 | 岩手県 | 5,433人 | 2,645戸 |
1877位 | 岩内郡共和町 | 北海道 | 5,430人 | 2,754戸 |
1878位 | 広尾郡大樹町 | 北海道 | 5,337人 | 2,806戸 |
1879位 | 厚岸郡浜中町 | 北海道 | 5,333人 | 2,500戸 |
1880位 | 高岡郡津野町 | 高知県 | 5,326人 | 2,603戸 |
1881位 | 熊毛郡南種子町 | 鹿児島県 | 5,288人 | 2,888戸 |
1882位 | 南秋田郡八郎潟町 | 秋田県 | 5,277人 | 2,425戸 |
1883位 | 岩瀬郡天栄村 | 福島県 | 5,245人 | 1,994戸 |
1884位 | 東白川郡矢祭町 | 福島県 | 5,241人 | 2,082戸 |
1885位 | 吾妻郡長野原町 | 群馬県 | 5,240人 | 2,557戸 |
1886位 | 九戸郡九戸村 | 岩手県 | 5,238人 | 2,205戸 |
1887位 | 玉名郡玉東町 | 熊本県 | 5,191人 | 2,116戸 |
1888位 | 日高郡由良町 | 和歌山県 | 5,183人 | 2,637戸 |
1889位 | 高市郡明日香村 | 奈良県 | 5,168人 | 2,190戸 |
1890位 | 岩船郡 | 新潟県 | 5,158人 | 2,006戸 |
1891位 | 東津軽郡外ヶ浜町 | 青森県 | 5,152人 | 2,662戸 |
1892位 | 新冠郡新冠町 | 北海道 | 5,137人 | 2,804戸 |
1893位 | 大島郡与論町 | 鹿児島県 | 5,076人 | 2,663戸 |
1894位 | 田川郡大任町 | 福岡県 | 5,062人 | 2,621戸 |
1895位 | 河東郡鹿追町 | 北海道 | 5,061人 | 2,476戸 |
1896位 | 南会津郡下郷町 | 福島県 | 4,986人 | 2,144戸 |
1897位 | 東松浦郡 | 佐賀県 | 4,966人 | 1,910戸 |
1898位 | 東松浦郡玄海町 | 佐賀県 | 4,966人 | 1,910戸 |
1899位 | 高岡郡越知町 | 高知県 | 4,939人 | 2,583戸 |
1900位 | 標津郡標津町 | 北海道 | 4,849人 | 2,335戸 |
順位 | 市区町村 | 都道府県 | 人口 / 世帯数 |
---|---|---|---|
1801位 | 肝属郡東串良町 | 鹿児島県 | 6,453人 3,277戸 |
1802位 | 日高郡美浜町 | 和歌山県 | 6,452人 3,032戸 |
1803位 | 夕張市 | 北海道 | 6,411人 3,885戸 |
1804位 | 大島郡喜界町 | 鹿児島県 | 6,410人 3,672戸 |
1805位 | 天草郡 | 熊本県 | 6,409人 3,038戸 |
1806位 | 天草郡苓北町 | 熊本県 | 6,409人 3,038戸 |
1807位 | 肝属郡錦江町 | 鹿児島県 | 6,399人 3,505戸 |
1808位 | 西置賜郡飯豊町 | 山形県 | 6,398人 2,302戸 |
1809位 | 国頭郡宜野座村 | 沖縄県 | 6,339人 2,761戸 |
1810位 | 甘楽郡下仁田町 | 群馬県 | 6,316人 3,149戸 |
1811位 | 長生郡長柄町 | 千葉県 | 6,316人 2,945戸 |
1812位 | 樺戸郡新十津川町 | 北海道 | 6,312人 2,966戸 |
1813位 | 山本郡八峰町 | 秋田県 | 6,301人 2,967戸 |
1814位 | 長岡郡 | 高知県 | 6,301人 3,678戸 |
1815位 | 不破郡関ケ原町 | 岐阜県 | 6,287人 2,654戸 |
1816位 | 加美郡色麻町 | 宮城県 | 6,265人 2,087戸 |
1817位 | 八頭郡智頭町 | 鳥取県 | 6,257人 2,681戸 |
1818位 | 大島郡伊仙町 | 鹿児島県 | 6,202人 3,435戸 |
1819位 | 石川郡玉川村 | 福島県 | 6,191人 2,211戸 |
1820位 | 中川郡本別町 | 北海道 | 6,190人 3,385戸 |
1821位 | 高市郡高取町 | 奈良県 | 6,187人 2,821戸 |
1822位 | 越智郡 | 愛媛県 | 6,180人 3,752戸 |
1823位 | 越智郡上島町 | 愛媛県 | 6,180人 3,752戸 |
1824位 | 足寄郡足寄町 | 北海道 | 6,172人 3,300戸 |
1825位 | 肝属郡南大隅町 | 鹿児島県 | 6,163人 3,570戸 |
1826位 | 大島郡和泊町 | 鹿児島県 | 6,150人 3,281戸 |
1827位 | 西白河郡泉崎村 | 福島県 | 6,140人 2,403戸 |
1828位 | 上川郡当麻町 | 北海道 | 6,136人 3,042戸 |
1829位 | 苫前郡羽幌町 | 北海道 | 6,135人 3,356戸 |
1830位 | 北村山郡 | 山形県 | 6,124人 2,234戸 |
1831位 | 北村山郡大石田町 | 山形県 | 6,124人 2,234戸 |
1832位 | 能美郡 | 石川県 | 6,099人 2,028戸 |
1833位 | 能美郡川北町 | 石川県 | 6,099人 2,028戸 |
1834位 | 勝浦郡 | 徳島県 | 6,096人 2,860戸 |
1835位 | 杵島郡大町町 | 佐賀県 | 6,044人 2,679戸 |
1836位 | 吉野郡吉野町 | 奈良県 | 6,036人 3,047戸 |
1837位 | 吾妻郡草津町 | 群馬県 | 6,031人 3,471戸 |
1838位 | 松前郡松前町 | 北海道 | 6,030人 3,647戸 |
1839位 | 中川郡池田町 | 北海道 | 6,012人 3,234戸 |
1840位 | 広尾郡広尾町 | 北海道 | 6,009人 3,162戸 |
1841位 | 西村山郡朝日町 | 山形県 | 5,999人 2,316戸 |
1842位 | 大島郡龍郷町 | 鹿児島県 | 5,994人 3,160戸 |
1843位 | 下伊那郡阿智村 | 長野県 | 5,989人 2,343戸 |
1844位 | 下伊那郡喬木村 | 長野県 | 5,972人 2,156戸 |
1845位 | 八重山郡 | 沖縄県 | 5,948人 3,570戸 |
1846位 | 高岡郡中土佐町 | 高知県 | 5,941人 3,287戸 |
1847位 | 桑名郡 | 三重県 | 5,939人 2,576戸 |
1848位 | 桑名郡木曽岬町 | 三重県 | 5,939人 2,576戸 |
1849位 | 東伯郡三朝町 | 鳥取県 | 5,936人 2,516戸 |
1850位 | 阿蘇郡高森町 | 熊本県 | 5,934人 2,931戸 |
1851位 | 牡鹿郡 | 宮城県 | 5,918人 3,039戸 |
1852位 | 牡鹿郡女川町 | 宮城県 | 5,918人 3,039戸 |
1853位 | 海部郡美波町 | 徳島県 | 5,917人 3,093戸 |
1854位 | 榛原郡川根本町 | 静岡県 | 5,907人 2,698戸 |
1855位 | 石川郡浅川町 | 福島県 | 5,896人 2,178戸 |
1856位 | 加茂郡富加町 | 岐阜県 | 5,847人 2,165戸 |
1857位 | 玖珂郡 | 山口県 | 5,842人 2,605戸 |
1858位 | 玖珂郡和木町 | 山口県 | 5,842人 2,605戸 |
1859位 | 河東郡士幌町 | 北海道 | 5,829人 2,756戸 |
1860位 | 賀茂郡松崎町 | 静岡県 | 5,824人 2,870戸 |
1861位 | 南都留郡山中湖村 | 山梨県 | 5,768人 2,578戸 |
1862位 | 下北郡東通村 | 青森県 | 5,738人 2,804戸 |
1863位 | 勝田郡奈義町 | 岡山県 | 5,735人 2,538戸 |
1864位 | 鹿足郡吉賀町 | 島根県 | 5,717人 3,020戸 |
1865位 | 香取郡神崎町 | 千葉県 | 5,679人 2,520戸 |
1866位 | 小県郡長和町 | 長野県 | 5,605人 2,609戸 |
1867位 | 黒川郡大衡村 | 宮城県 | 5,569人 2,102戸 |
1868位 | 耶麻郡西会津町 | 福島県 | 5,560人 2,524戸 |
1869位 | 山県郡安芸太田町 | 広島県 | 5,550人 3,051戸 |
1870位 | 大島郡天城町 | 鹿児島県 | 5,544人 3,086戸 |
1871位 | 上川郡新得町 | 北海道 | 5,531人 3,278戸 |
1872位 | 石川郡平田村 | 福島県 | 5,512人 2,199戸 |
1873位 | 大島郡知名町 | 鹿児島県 | 5,509人 2,984戸 |
1874位 | 虻田郡ニセコ町 | 北海道 | 5,481人 3,180戸 |
1875位 | 双葉郡双葉町 | 福島県 | 5,436人 2,208戸 |
1876位 | 岩手郡葛巻町 | 岩手県 | 5,433人 2,645戸 |
1877位 | 岩内郡共和町 | 北海道 | 5,430人 2,754戸 |
1878位 | 広尾郡大樹町 | 北海道 | 5,337人 2,806戸 |
1879位 | 厚岸郡浜中町 | 北海道 | 5,333人 2,500戸 |
1880位 | 高岡郡津野町 | 高知県 | 5,326人 2,603戸 |
1881位 | 熊毛郡南種子町 | 鹿児島県 | 5,288人 2,888戸 |
1882位 | 南秋田郡八郎潟町 | 秋田県 | 5,277人 2,425戸 |
1883位 | 岩瀬郡天栄村 | 福島県 | 5,245人 1,994戸 |
1884位 | 東白川郡矢祭町 | 福島県 | 5,241人 2,082戸 |
1885位 | 吾妻郡長野原町 | 群馬県 | 5,240人 2,557戸 |
1886位 | 九戸郡九戸村 | 岩手県 | 5,238人 2,205戸 |
1887位 | 玉名郡玉東町 | 熊本県 | 5,191人 2,116戸 |
1888位 | 日高郡由良町 | 和歌山県 | 5,183人 2,637戸 |
1889位 | 高市郡明日香村 | 奈良県 | 5,168人 2,190戸 |
1890位 | 岩船郡 | 新潟県 | 5,158人 2,006戸 |
1891位 | 東津軽郡外ヶ浜町 | 青森県 | 5,152人 2,662戸 |
1892位 | 新冠郡新冠町 | 北海道 | 5,137人 2,804戸 |
1893位 | 大島郡与論町 | 鹿児島県 | 5,076人 2,663戸 |
1894位 | 田川郡大任町 | 福岡県 | 5,062人 2,621戸 |
1895位 | 河東郡鹿追町 | 北海道 | 5,061人 2,476戸 |
1896位 | 南会津郡下郷町 | 福島県 | 4,986人 2,144戸 |
1897位 | 東松浦郡 | 佐賀県 | 4,966人 1,910戸 |
1898位 | 東松浦郡玄海町 | 佐賀県 | 4,966人 1,910戸 |
1899位 | 高岡郡越知町 | 高知県 | 4,939人 2,583戸 |
1900位 | 標津郡標津町 | 北海道 | 4,849人 2,335戸 |
※1 人口・世帯数に関するデータは、令和5年(1月1日から同年12月31日まで)の住民基本台帳人口・世帯数に基づいて作成しております。
※2 市区町村の人口順位のデータには同じ市区町村が一部重複して含まれているため、実在する正確な市区町村数とは異なります。
例:「札幌市」と「札幌市中央区」など