【市区町村別】人口・世帯数ランキング
市区町村別ランキング
市区町村別の人口と世帯数の一覧表です。
人口の多い順にランキング形式で表示しています。
順位 | 市区町村 | 都道府県 | 人口 | 世帯数 |
---|---|---|---|---|
1701位 | 南魚沼郡 | 新潟県 | 8,122人 | 4,300戸 |
1702位 | 南魚沼郡湯沢町 | 新潟県 | 8,122人 | 4,300戸 |
1703位 | 柴田郡川崎町 | 宮城県 | 8,116人 | 3,432戸 |
1704位 | 磯城郡川西町 | 奈良県 | 8,094人 | 3,603戸 |
1705位 | 諏訪郡原村 | 長野県 | 8,093人 | 3,542戸 |
1706位 | 藤津郡 | 佐賀県 | 8,069人 | 3,205戸 |
1707位 | 藤津郡太良町 | 佐賀県 | 8,069人 | 3,205戸 |
1708位 | 虻田郡洞爺湖町 | 北海道 | 8,068人 | 4,770戸 |
1709位 | 猿島郡五霞町 | 茨城県 | 8,063人 | 3,441戸 |
1710位 | 西宇和郡 | 愛媛県 | 8,062人 | 4,355戸 |
1711位 | 西宇和郡伊方町 | 愛媛県 | 8,062人 | 4,355戸 |
1712位 | 南秋田郡五城目町 | 秋田県 | 8,060人 | 3,789戸 |
1713位 | 下閉伊郡岩泉町 | 岩手県 | 8,038人 | 4,130戸 |
1714位 | 神石郡 | 広島県 | 8,034人 | 3,787戸 |
1715位 | 神石郡神石高原町 | 広島県 | 8,034人 | 3,787戸 |
1716位 | 日高郡日高町 | 和歌山県 | 7,986人 | 3,329戸 |
1717位 | 紋別郡湧別町 | 北海道 | 7,983人 | 4,021戸 |
1718位 | 東白川郡塙町 | 福島県 | 7,979人 | 3,292戸 |
1719位 | 稲敷郡河内町 | 茨城県 | 7,953人 | 3,386戸 |
1720位 | 南牟婁郡御浜町 | 三重県 | 7,938人 | 4,074戸 |
1721位 | 北設楽郡 | 愛知県 | 7,925人 | 3,760戸 |
1722位 | 海草郡 | 和歌山県 | 7,912人 | 4,041戸 |
1723位 | 海草郡紀美野町 | 和歌山県 | 7,912人 | 4,041戸 |
1724位 | 空知郡南幌町 | 北海道 | 7,785人 | 3,685戸 |
1725位 | 大飯郡おおい町 | 福井県 | 7,757人 | 3,245戸 |
1726位 | 日高郡印南町 | 和歌山県 | 7,757人 | 3,385戸 |
1727位 | 秩父郡横瀬町 | 埼玉県 | 7,748人 | 3,334戸 |
1728位 | 度会郡度会町 | 三重県 | 7,708人 | 3,144戸 |
1729位 | 上水内郡信濃町 | 長野県 | 7,698人 | 3,371戸 |
1730位 | 美馬郡 | 徳島県 | 7,622人 | 3,859戸 |
1731位 | 美馬郡つるぎ町 | 徳島県 | 7,622人 | 3,859戸 |
1732位 | 最上郡最上町 | 山形県 | 7,607人 | 2,778戸 |
1733位 | 西蒲原郡 | 新潟県 | 7,591人 | 2,788戸 |
1734位 | 西蒲原郡弥彦村 | 新潟県 | 7,591人 | 2,788戸 |
1735位 | 黒川郡大郷町 | 宮城県 | 7,584人 | 2,920戸 |
1736位 | 相馬郡新地町 | 福島県 | 7,581人 | 2,938戸 |
1737位 | 賀茂郡南伊豆町 | 静岡県 | 7,505人 | 3,830戸 |
1738位 | 三笠市 | 北海道 | 7,465人 | 4,469戸 |
1739位 | 東彼杵郡東彼杵町 | 長崎県 | 7,453人 | 3,203戸 |
1740位 | 犬上郡多賀町 | 滋賀県 | 7,418人 | 2,941戸 |
1741位 | 度会郡大紀町 | 三重県 | 7,395人 | 3,804戸 |
1742位 | 南津軽郡田舎館村 | 青森県 | 7,352人 | 2,889戸 |
1743位 | 鳳珠郡穴水町 | 石川県 | 7,347人 | 3,564戸 |
1744位 | 勇払郡むかわ町 | 北海道 | 7,323人 | 4,117戸 |
1745位 | 勇払郡安平町 | 北海道 | 7,311人 | 4,005戸 |
1746位 | 熊毛郡中種子町 | 鹿児島県 | 7,301人 | 4,102戸 |
1747位 | 枝幸郡枝幸町 | 北海道 | 7,300人 | 3,835戸 |
1748位 | 西村山郡大江町 | 山形県 | 7,284人 | 2,808戸 |
1749位 | 島尻郡久米島町 | 沖縄県 | 7,279人 | 3,942戸 |
1750位 | 那賀郡 | 徳島県 | 7,278人 | 3,682戸 |
1751位 | 那賀郡那賀町 | 徳島県 | 7,278人 | 3,682戸 |
1752位 | 築上郡上毛町 | 福岡県 | 7,261人 | 3,225戸 |
1753位 | 長生郡長南町 | 千葉県 | 7,243人 | 3,192戸 |
1754位 | 犬上郡豊郷町 | 滋賀県 | 7,196人 | 3,014戸 |
1755位 | 加茂郡白川町 | 岐阜県 | 7,194人 | 3,052戸 |
1756位 | 上浮穴郡 | 愛媛県 | 7,145人 | 3,992戸 |
1757位 | 上浮穴郡久万高原町 | 愛媛県 | 7,145人 | 3,992戸 |
1758位 | 白糠郡白糠町 | 北海道 | 7,127人 | 3,970戸 |
1759位 | 東田川郡三川町 | 山形県 | 7,062人 | 2,486戸 |
1760位 | 生駒郡安堵町 | 奈良県 | 7,056人 | 3,597戸 |
1761位 | 西津軽郡深浦町 | 青森県 | 7,038人 | 3,520戸 |
1762位 | 鞍手郡小竹町 | 福岡県 | 7,030人 | 3,805戸 |
1763位 | 夷隅郡御宿町 | 千葉県 | 7,000人 | 3,679戸 |
1764位 | 川上郡標茶町 | 北海道 | 6,999人 | 3,609戸 |
1765位 | 綴喜郡井手町 | 京都府 | 6,989人 | 3,456戸 |
1766位 | 大島町 | 東京都 | 6,982人 | 4,318戸 |
1767位 | 利根郡昭和村 | 群馬県 | 6,979人 | 2,921戸 |
1768位 | 八丈町 | 東京都 | 6,968人 | 4,192戸 |
1769位 | 阿蘇郡西原村 | 熊本県 | 6,955人 | 2,975戸 |
1770位 | 久遠郡せたな町 | 北海道 | 6,948人 | 3,859戸 |
1771位 | 東諸県郡綾町 | 宮崎県 | 6,941人 | 3,235戸 |
1772位 | 南巨摩郡南部町 | 山梨県 | 6,920人 | 3,016戸 |
1773位 | 豊田郡 | 広島県 | 6,908人 | 4,179戸 |
1774位 | 豊田郡大崎上島町 | 広島県 | 6,908人 | 4,179戸 |
1775位 | 西磐井郡 | 岩手県 | 6,859人 | 2,605戸 |
1776位 | 西磐井郡平泉町 | 岩手県 | 6,859人 | 2,605戸 |
1777位 | 安房郡 | 千葉県 | 6,849人 | 3,443戸 |
1778位 | 安房郡鋸南町 | 千葉県 | 6,849人 | 3,443戸 |
1779位 | 賀茂郡西伊豆町 | 静岡県 | 6,842人 | 3,575戸 |
1780位 | 檜山郡江差町 | 北海道 | 6,820人 | 4,071戸 |
1781位 | 山武郡芝山町 | 千葉県 | 6,776人 | 3,030戸 |
1782位 | 西置賜郡小国町 | 山形県 | 6,737人 | 2,965戸 |
1783位 | 北佐久郡立科町 | 長野県 | 6,724人 | 2,889戸 |
1784位 | 足柄下郡真鶴町 | 神奈川県 | 6,710人 | 3,400戸 |
1785位 | 最上郡真室川町 | 山形県 | 6,651人 | 2,542戸 |
1786位 | 川上郡弟子屈町 | 北海道 | 6,640人 | 3,782戸 |
1787位 | 網走郡大空町 | 北海道 | 6,626人 | 3,024戸 |
1788位 | 長生郡睦沢町 | 千葉県 | 6,614人 | 2,824戸 |
1789位 | 築上郡吉富町 | 福岡県 | 6,607人 | 3,075戸 |
1790位 | 上川郡鷹栖町 | 北海道 | 6,585人 | 3,104戸 |
1791位 | 鹿足郡津和野町 | 島根県 | 6,583人 | 3,328戸 |
1792位 | 下伊那郡豊丘村 | 長野県 | 6,570人 | 2,238戸 |
1793位 | 賀茂郡河津町 | 静岡県 | 6,552人 | 3,268戸 |
1794位 | 有田郡広川町 | 和歌山県 | 6,545人 | 2,852戸 |
1795位 | 上高井郡高山村 | 長野県 | 6,525人 | 2,467戸 |
1796位 | 秩父郡長瀞町 | 埼玉県 | 6,516人 | 2,888戸 |
1797位 | 犬上郡甲良町 | 滋賀県 | 6,511人 | 2,665戸 |
1798位 | 磯城郡三宅町 | 奈良県 | 6,502人 | 3,058戸 |
1799位 | 双葉郡楢葉町 | 福島県 | 6,480人 | 3,130戸 |
1800位 | 阿蘇郡小国町 | 熊本県 | 6,465人 | 3,023戸 |
順位 | 市区町村 | 都道府県 | 人口 / 世帯数 |
---|---|---|---|
1701位 | 南魚沼郡 | 新潟県 | 8,122人 4,300戸 |
1702位 | 南魚沼郡湯沢町 | 新潟県 | 8,122人 4,300戸 |
1703位 | 柴田郡川崎町 | 宮城県 | 8,116人 3,432戸 |
1704位 | 磯城郡川西町 | 奈良県 | 8,094人 3,603戸 |
1705位 | 諏訪郡原村 | 長野県 | 8,093人 3,542戸 |
1706位 | 藤津郡 | 佐賀県 | 8,069人 3,205戸 |
1707位 | 藤津郡太良町 | 佐賀県 | 8,069人 3,205戸 |
1708位 | 虻田郡洞爺湖町 | 北海道 | 8,068人 4,770戸 |
1709位 | 猿島郡五霞町 | 茨城県 | 8,063人 3,441戸 |
1710位 | 西宇和郡 | 愛媛県 | 8,062人 4,355戸 |
1711位 | 西宇和郡伊方町 | 愛媛県 | 8,062人 4,355戸 |
1712位 | 南秋田郡五城目町 | 秋田県 | 8,060人 3,789戸 |
1713位 | 下閉伊郡岩泉町 | 岩手県 | 8,038人 4,130戸 |
1714位 | 神石郡 | 広島県 | 8,034人 3,787戸 |
1715位 | 神石郡神石高原町 | 広島県 | 8,034人 3,787戸 |
1716位 | 日高郡日高町 | 和歌山県 | 7,986人 3,329戸 |
1717位 | 紋別郡湧別町 | 北海道 | 7,983人 4,021戸 |
1718位 | 東白川郡塙町 | 福島県 | 7,979人 3,292戸 |
1719位 | 稲敷郡河内町 | 茨城県 | 7,953人 3,386戸 |
1720位 | 南牟婁郡御浜町 | 三重県 | 7,938人 4,074戸 |
1721位 | 北設楽郡 | 愛知県 | 7,925人 3,760戸 |
1722位 | 海草郡 | 和歌山県 | 7,912人 4,041戸 |
1723位 | 海草郡紀美野町 | 和歌山県 | 7,912人 4,041戸 |
1724位 | 空知郡南幌町 | 北海道 | 7,785人 3,685戸 |
1725位 | 大飯郡おおい町 | 福井県 | 7,757人 3,245戸 |
1726位 | 日高郡印南町 | 和歌山県 | 7,757人 3,385戸 |
1727位 | 秩父郡横瀬町 | 埼玉県 | 7,748人 3,334戸 |
1728位 | 度会郡度会町 | 三重県 | 7,708人 3,144戸 |
1729位 | 上水内郡信濃町 | 長野県 | 7,698人 3,371戸 |
1730位 | 美馬郡 | 徳島県 | 7,622人 3,859戸 |
1731位 | 美馬郡つるぎ町 | 徳島県 | 7,622人 3,859戸 |
1732位 | 最上郡最上町 | 山形県 | 7,607人 2,778戸 |
1733位 | 西蒲原郡 | 新潟県 | 7,591人 2,788戸 |
1734位 | 西蒲原郡弥彦村 | 新潟県 | 7,591人 2,788戸 |
1735位 | 黒川郡大郷町 | 宮城県 | 7,584人 2,920戸 |
1736位 | 相馬郡新地町 | 福島県 | 7,581人 2,938戸 |
1737位 | 賀茂郡南伊豆町 | 静岡県 | 7,505人 3,830戸 |
1738位 | 三笠市 | 北海道 | 7,465人 4,469戸 |
1739位 | 東彼杵郡東彼杵町 | 長崎県 | 7,453人 3,203戸 |
1740位 | 犬上郡多賀町 | 滋賀県 | 7,418人 2,941戸 |
1741位 | 度会郡大紀町 | 三重県 | 7,395人 3,804戸 |
1742位 | 南津軽郡田舎館村 | 青森県 | 7,352人 2,889戸 |
1743位 | 鳳珠郡穴水町 | 石川県 | 7,347人 3,564戸 |
1744位 | 勇払郡むかわ町 | 北海道 | 7,323人 4,117戸 |
1745位 | 勇払郡安平町 | 北海道 | 7,311人 4,005戸 |
1746位 | 熊毛郡中種子町 | 鹿児島県 | 7,301人 4,102戸 |
1747位 | 枝幸郡枝幸町 | 北海道 | 7,300人 3,835戸 |
1748位 | 西村山郡大江町 | 山形県 | 7,284人 2,808戸 |
1749位 | 島尻郡久米島町 | 沖縄県 | 7,279人 3,942戸 |
1750位 | 那賀郡 | 徳島県 | 7,278人 3,682戸 |
1751位 | 那賀郡那賀町 | 徳島県 | 7,278人 3,682戸 |
1752位 | 築上郡上毛町 | 福岡県 | 7,261人 3,225戸 |
1753位 | 長生郡長南町 | 千葉県 | 7,243人 3,192戸 |
1754位 | 犬上郡豊郷町 | 滋賀県 | 7,196人 3,014戸 |
1755位 | 加茂郡白川町 | 岐阜県 | 7,194人 3,052戸 |
1756位 | 上浮穴郡 | 愛媛県 | 7,145人 3,992戸 |
1757位 | 上浮穴郡久万高原町 | 愛媛県 | 7,145人 3,992戸 |
1758位 | 白糠郡白糠町 | 北海道 | 7,127人 3,970戸 |
1759位 | 東田川郡三川町 | 山形県 | 7,062人 2,486戸 |
1760位 | 生駒郡安堵町 | 奈良県 | 7,056人 3,597戸 |
1761位 | 西津軽郡深浦町 | 青森県 | 7,038人 3,520戸 |
1762位 | 鞍手郡小竹町 | 福岡県 | 7,030人 3,805戸 |
1763位 | 夷隅郡御宿町 | 千葉県 | 7,000人 3,679戸 |
1764位 | 川上郡標茶町 | 北海道 | 6,999人 3,609戸 |
1765位 | 綴喜郡井手町 | 京都府 | 6,989人 3,456戸 |
1766位 | 大島町 | 東京都 | 6,982人 4,318戸 |
1767位 | 利根郡昭和村 | 群馬県 | 6,979人 2,921戸 |
1768位 | 八丈町 | 東京都 | 6,968人 4,192戸 |
1769位 | 阿蘇郡西原村 | 熊本県 | 6,955人 2,975戸 |
1770位 | 久遠郡せたな町 | 北海道 | 6,948人 3,859戸 |
1771位 | 東諸県郡綾町 | 宮崎県 | 6,941人 3,235戸 |
1772位 | 南巨摩郡南部町 | 山梨県 | 6,920人 3,016戸 |
1773位 | 豊田郡 | 広島県 | 6,908人 4,179戸 |
1774位 | 豊田郡大崎上島町 | 広島県 | 6,908人 4,179戸 |
1775位 | 西磐井郡 | 岩手県 | 6,859人 2,605戸 |
1776位 | 西磐井郡平泉町 | 岩手県 | 6,859人 2,605戸 |
1777位 | 安房郡 | 千葉県 | 6,849人 3,443戸 |
1778位 | 安房郡鋸南町 | 千葉県 | 6,849人 3,443戸 |
1779位 | 賀茂郡西伊豆町 | 静岡県 | 6,842人 3,575戸 |
1780位 | 檜山郡江差町 | 北海道 | 6,820人 4,071戸 |
1781位 | 山武郡芝山町 | 千葉県 | 6,776人 3,030戸 |
1782位 | 西置賜郡小国町 | 山形県 | 6,737人 2,965戸 |
1783位 | 北佐久郡立科町 | 長野県 | 6,724人 2,889戸 |
1784位 | 足柄下郡真鶴町 | 神奈川県 | 6,710人 3,400戸 |
1785位 | 最上郡真室川町 | 山形県 | 6,651人 2,542戸 |
1786位 | 川上郡弟子屈町 | 北海道 | 6,640人 3,782戸 |
1787位 | 網走郡大空町 | 北海道 | 6,626人 3,024戸 |
1788位 | 長生郡睦沢町 | 千葉県 | 6,614人 2,824戸 |
1789位 | 築上郡吉富町 | 福岡県 | 6,607人 3,075戸 |
1790位 | 上川郡鷹栖町 | 北海道 | 6,585人 3,104戸 |
1791位 | 鹿足郡津和野町 | 島根県 | 6,583人 3,328戸 |
1792位 | 下伊那郡豊丘村 | 長野県 | 6,570人 2,238戸 |
1793位 | 賀茂郡河津町 | 静岡県 | 6,552人 3,268戸 |
1794位 | 有田郡広川町 | 和歌山県 | 6,545人 2,852戸 |
1795位 | 上高井郡高山村 | 長野県 | 6,525人 2,467戸 |
1796位 | 秩父郡長瀞町 | 埼玉県 | 6,516人 2,888戸 |
1797位 | 犬上郡甲良町 | 滋賀県 | 6,511人 2,665戸 |
1798位 | 磯城郡三宅町 | 奈良県 | 6,502人 3,058戸 |
1799位 | 双葉郡楢葉町 | 福島県 | 6,480人 3,130戸 |
1800位 | 阿蘇郡小国町 | 熊本県 | 6,465人 3,023戸 |
※1 人口・世帯数に関するデータは、令和5年(1月1日から同年12月31日まで)の住民基本台帳人口・世帯数に基づいて作成しております。
※2 市区町村の人口順位のデータには同じ市区町村が一部重複して含まれているため、実在する正確な市区町村数とは異なります。
例:「札幌市」と「札幌市中央区」など