【市区町村別】人口・世帯数ランキング
市区町村別ランキング
市区町村別の人口と世帯数の一覧表です。
人口の多い順にランキング形式で表示しています。
順位 | 市区町村 | 都道府県 | 人口 | 世帯数 |
---|---|---|---|---|
401位 | 三田市 | 兵庫県 | 107,208人 | 47,095戸 |
402位 | 大牟田市 | 福岡県 | 106,597人 | 55,444戸 |
403位 | 筑紫野市 | 福岡県 | 106,569人 | 48,014戸 |
404位 | 小樽市 | 北海道 | 106,507人 | 60,827戸 |
405位 | 名古屋市昭和区 | 愛知県 | 106,277人 | 55,180戸 |
406位 | 多治見市 | 岐阜県 | 106,181人 | 47,970戸 |
407位 | 三島市 | 静岡県 | 106,176人 | 49,984戸 |
408位 | 大阪市都島区 | 大阪府 | 106,172人 | 60,238戸 |
409位 | 小松市 | 石川県 | 106,104人 | 45,671戸 |
410位 | 取手市 | 茨城県 | 106,008人 | 51,327戸 |
411位 | 大阪市西成区 | 大阪府 | 105,285人 | 73,969戸 |
412位 | 京都市中京区 | 京都府 | 105,269人 | 60,153戸 |
413位 | 横浜市西区 | 神奈川県 | 105,137人 | 60,519戸 |
414位 | 西条市 | 愛媛県 | 104,474人 | 50,758戸 |
415位 | 糸島市 | 福岡県 | 103,833人 | 46,159戸 |
416位 | 大野城市 | 福岡県 | 103,116人 | 46,853戸 |
417位 | さいたま市中央区 | 埼玉県 | 103,107人 | 50,541戸 |
418位 | 桐生市 | 群馬県 | 102,988人 | 49,354戸 |
419位 | 池田市 | 大阪府 | 102,969人 | 50,003戸 |
420位 | 邑楽郡 | 群馬県 | 102,800人 | 46,310戸 |
421位 | 筑西市 | 茨城県 | 100,670人 | 43,510戸 |
422位 | 京都市南区 | 京都府 | 100,516人 | 54,938戸 |
423位 | 宜野湾市 | 沖縄県 | 100,322人 | 47,755戸 |
424位 | 可児市 | 岐阜県 | 100,207人 | 44,252戸 |
425位 | 伊勢原市 | 神奈川県 | 100,156人 | 48,139戸 |
426位 | 鹿屋市 | 鹿児島県 | 99,654人 | 51,145戸 |
427位 | 坂戸市 | 埼玉県 | 99,527人 | 48,015戸 |
428位 | 河内長野市 | 大阪府 | 99,226人 | 47,535戸 |
429位 | 泉佐野市 | 大阪府 | 99,037人 | 49,510戸 |
430位 | 江南市 | 愛知県 | 98,729人 | 42,909戸 |
431位 | 大村市 | 長崎県 | 98,658人 | 46,002戸 |
432位 | 千歳市 | 北海道 | 97,999人 | 52,371戸 |
433位 | 大阪市西淀川区 | 大阪府 | 97,910人 | 53,325戸 |
434位 | 板野郡 | 徳島県 | 97,908人 | 43,496戸 |
435位 | 佐久市 | 長野県 | 97,676人 | 43,394戸 |
436位 | 北葛城郡 | 奈良県 | 97,202人 | 42,687戸 |
437位 | 宗像市 | 福岡県 | 97,065人 | 44,785戸 |
438位 | 四街道市 | 千葉県 | 96,479人 | 43,918戸 |
439位 | さいたま市桜区 | 埼玉県 | 96,466人 | 48,418戸 |
440位 | 津山市 | 岡山県 | 96,314人 | 45,669戸 |
441位 | 安曇野市 | 長野県 | 96,249人 | 41,592戸 |
442位 | 飯田市 | 長野県 | 96,197人 | 40,383戸 |
443位 | 名古屋市中区 | 愛知県 | 95,845人 | 66,463戸 |
444位 | 酒田市 | 山形県 | 95,789人 | 42,587戸 |
445位 | 島田市 | 静岡県 | 95,698人 | 39,458戸 |
446位 | 神戸市長田区 | 兵庫県 | 95,349人 | 56,233戸 |
447位 | さいたま市西区 | 埼玉県 | 95,251人 | 43,822戸 |
448位 | 芦屋市 | 兵庫県 | 94,780人 | 45,551戸 |
449位 | 神栖市 | 茨城県 | 94,295人 | 44,085戸 |
450位 | 日進市 | 愛知県 | 94,033人 | 39,696戸 |
451位 | 鹿沼市 | 栃木県 | 93,807人 | 40,620戸 |
452位 | 稲城市 | 東京都 | 93,781人 | 42,844戸 |
453位 | 八潮市 | 埼玉県 | 93,065人 | 46,121戸 |
454位 | 大府市 | 愛知県 | 93,016人 | 40,492戸 |
455位 | 新発田市 | 新潟県 | 92,855人 | 37,424戸 |
456位 | 駿東郡 | 静岡県 | 92,614人 | 40,974戸 |
457位 | 上北郡 | 青森県 | 92,480人 | 43,163戸 |
458位 | 三条市 | 新潟県 | 92,359人 | 37,231戸 |
459位 | 北九州市門司区 | 福岡県 | 92,333人 | 49,257戸 |
460位 | 岡山市東区 | 岡山県 | 91,985人 | 42,528戸 |
461位 | 北上市 | 岩手県 | 91,547人 | 41,402戸 |
462位 | 薩摩川内市 | 鹿児島県 | 91,542人 | 46,490戸 |
463位 | 遠賀郡 | 福岡県 | 91,144人 | 43,224戸 |
464位 | 花巻市 | 岩手県 | 91,094人 | 38,846戸 |
465位 | 東松山市 | 埼玉県 | 91,094人 | 43,119戸 |
466位 | 射水市 | 富山県 | 90,997人 | 37,072戸 |
467位 | 大阪市旭区 | 大阪府 | 90,111人 | 50,171戸 |
468位 | 熊本市西区 | 熊本県 | 90,087人 | 44,913戸 |
469位 | 坂井市 | 福井県 | 88,986人 | 33,362戸 |
470位 | あま市 | 愛知県 | 88,756人 | 38,914戸 |
471位 | 甲賀市 | 滋賀県 | 88,493人 | 37,741戸 |
472位 | 袋井市 | 静岡県 | 88,429人 | 36,947戸 |
473位 | 三原市 | 広島県 | 88,128人 | 43,315戸 |
474位 | 高砂市 | 兵庫県 | 87,360人 | 40,394戸 |
475位 | 亀岡市 | 京都府 | 86,765人 | 40,224戸 |
476位 | 茂原市 | 千葉県 | 86,613人 | 41,895戸 |
477位 | 摂津市 | 大阪府 | 86,351人 | 42,855戸 |
478位 | 北名古屋市 | 愛知県 | 86,168人 | 38,427戸 |
479位 | 伊賀市 | 三重県 | 85,989人 | 40,589戸 |
480位 | 堺市東区 | 大阪府 | 85,962人 | 40,692戸 |
481位 | 守山市 | 滋賀県 | 85,856人 | 34,930戸 |
482位 | 大阪市東成区 | 大阪府 | 85,478人 | 50,162戸 |
483位 | 東大和市 | 東京都 | 85,085人 | 40,783戸 |
484位 | 上益城郡 | 熊本県 | 84,853人 | 36,896戸 |
485位 | 関市 | 岐阜県 | 84,825人 | 36,281戸 |
486位 | 和光市 | 埼玉県 | 84,728人 | 43,840戸 |
487位 | 御殿場市 | 静岡県 | 84,240人 | 37,809戸 |
488位 | 綾瀬市 | 神奈川県 | 84,100人 | 39,053戸 |
489位 | 牛久市 | 茨城県 | 84,085人 | 38,815戸 |
490位 | 尾張旭市 | 愛知県 | 83,947人 | 37,186戸 |
491位 | 名古屋市東区 | 愛知県 | 83,832人 | 46,051戸 |
492位 | 知多市 | 愛知県 | 83,610人 | 37,044戸 |
493位 | 高山市 | 岐阜県 | 83,281人 | 36,049戸 |
494位 | 大和郡山市 | 奈良県 | 83,255人 | 39,287戸 |
495位 | 大阪市天王寺区 | 大阪府 | 82,881人 | 44,068戸 |
496位 | 貝塚市 | 大阪府 | 82,500人 | 38,455戸 |
497位 | 横手市 | 秋田県 | 82,454人 | 33,864戸 |
498位 | 長岡京市 | 京都府 | 82,308人 | 37,786戸 |
499位 | 中津市 | 大分県 | 82,221人 | 41,176戸 |
500位 | 四国中央市 | 愛媛県 | 82,202人 | 38,785戸 |
順位 | 市区町村 | 都道府県 | 人口 / 世帯数 |
---|---|---|---|
401位 | 三田市 | 兵庫県 | 107,208人 47,095戸 |
402位 | 大牟田市 | 福岡県 | 106,597人 55,444戸 |
403位 | 筑紫野市 | 福岡県 | 106,569人 48,014戸 |
404位 | 小樽市 | 北海道 | 106,507人 60,827戸 |
405位 | 名古屋市昭和区 | 愛知県 | 106,277人 55,180戸 |
406位 | 多治見市 | 岐阜県 | 106,181人 47,970戸 |
407位 | 三島市 | 静岡県 | 106,176人 49,984戸 |
408位 | 大阪市都島区 | 大阪府 | 106,172人 60,238戸 |
409位 | 小松市 | 石川県 | 106,104人 45,671戸 |
410位 | 取手市 | 茨城県 | 106,008人 51,327戸 |
411位 | 大阪市西成区 | 大阪府 | 105,285人 73,969戸 |
412位 | 京都市中京区 | 京都府 | 105,269人 60,153戸 |
413位 | 横浜市西区 | 神奈川県 | 105,137人 60,519戸 |
414位 | 西条市 | 愛媛県 | 104,474人 50,758戸 |
415位 | 糸島市 | 福岡県 | 103,833人 46,159戸 |
416位 | 大野城市 | 福岡県 | 103,116人 46,853戸 |
417位 | さいたま市中央区 | 埼玉県 | 103,107人 50,541戸 |
418位 | 桐生市 | 群馬県 | 102,988人 49,354戸 |
419位 | 池田市 | 大阪府 | 102,969人 50,003戸 |
420位 | 邑楽郡 | 群馬県 | 102,800人 46,310戸 |
421位 | 筑西市 | 茨城県 | 100,670人 43,510戸 |
422位 | 京都市南区 | 京都府 | 100,516人 54,938戸 |
423位 | 宜野湾市 | 沖縄県 | 100,322人 47,755戸 |
424位 | 可児市 | 岐阜県 | 100,207人 44,252戸 |
425位 | 伊勢原市 | 神奈川県 | 100,156人 48,139戸 |
426位 | 鹿屋市 | 鹿児島県 | 99,654人 51,145戸 |
427位 | 坂戸市 | 埼玉県 | 99,527人 48,015戸 |
428位 | 河内長野市 | 大阪府 | 99,226人 47,535戸 |
429位 | 泉佐野市 | 大阪府 | 99,037人 49,510戸 |
430位 | 江南市 | 愛知県 | 98,729人 42,909戸 |
431位 | 大村市 | 長崎県 | 98,658人 46,002戸 |
432位 | 千歳市 | 北海道 | 97,999人 52,371戸 |
433位 | 大阪市西淀川区 | 大阪府 | 97,910人 53,325戸 |
434位 | 板野郡 | 徳島県 | 97,908人 43,496戸 |
435位 | 佐久市 | 長野県 | 97,676人 43,394戸 |
436位 | 北葛城郡 | 奈良県 | 97,202人 42,687戸 |
437位 | 宗像市 | 福岡県 | 97,065人 44,785戸 |
438位 | 四街道市 | 千葉県 | 96,479人 43,918戸 |
439位 | さいたま市桜区 | 埼玉県 | 96,466人 48,418戸 |
440位 | 津山市 | 岡山県 | 96,314人 45,669戸 |
441位 | 安曇野市 | 長野県 | 96,249人 41,592戸 |
442位 | 飯田市 | 長野県 | 96,197人 40,383戸 |
443位 | 名古屋市中区 | 愛知県 | 95,845人 66,463戸 |
444位 | 酒田市 | 山形県 | 95,789人 42,587戸 |
445位 | 島田市 | 静岡県 | 95,698人 39,458戸 |
446位 | 神戸市長田区 | 兵庫県 | 95,349人 56,233戸 |
447位 | さいたま市西区 | 埼玉県 | 95,251人 43,822戸 |
448位 | 芦屋市 | 兵庫県 | 94,780人 45,551戸 |
449位 | 神栖市 | 茨城県 | 94,295人 44,085戸 |
450位 | 日進市 | 愛知県 | 94,033人 39,696戸 |
451位 | 鹿沼市 | 栃木県 | 93,807人 40,620戸 |
452位 | 稲城市 | 東京都 | 93,781人 42,844戸 |
453位 | 八潮市 | 埼玉県 | 93,065人 46,121戸 |
454位 | 大府市 | 愛知県 | 93,016人 40,492戸 |
455位 | 新発田市 | 新潟県 | 92,855人 37,424戸 |
456位 | 駿東郡 | 静岡県 | 92,614人 40,974戸 |
457位 | 上北郡 | 青森県 | 92,480人 43,163戸 |
458位 | 三条市 | 新潟県 | 92,359人 37,231戸 |
459位 | 北九州市門司区 | 福岡県 | 92,333人 49,257戸 |
460位 | 岡山市東区 | 岡山県 | 91,985人 42,528戸 |
461位 | 北上市 | 岩手県 | 91,547人 41,402戸 |
462位 | 薩摩川内市 | 鹿児島県 | 91,542人 46,490戸 |
463位 | 遠賀郡 | 福岡県 | 91,144人 43,224戸 |
464位 | 花巻市 | 岩手県 | 91,094人 38,846戸 |
465位 | 東松山市 | 埼玉県 | 91,094人 43,119戸 |
466位 | 射水市 | 富山県 | 90,997人 37,072戸 |
467位 | 大阪市旭区 | 大阪府 | 90,111人 50,171戸 |
468位 | 熊本市西区 | 熊本県 | 90,087人 44,913戸 |
469位 | 坂井市 | 福井県 | 88,986人 33,362戸 |
470位 | あま市 | 愛知県 | 88,756人 38,914戸 |
471位 | 甲賀市 | 滋賀県 | 88,493人 37,741戸 |
472位 | 袋井市 | 静岡県 | 88,429人 36,947戸 |
473位 | 三原市 | 広島県 | 88,128人 43,315戸 |
474位 | 高砂市 | 兵庫県 | 87,360人 40,394戸 |
475位 | 亀岡市 | 京都府 | 86,765人 40,224戸 |
476位 | 茂原市 | 千葉県 | 86,613人 41,895戸 |
477位 | 摂津市 | 大阪府 | 86,351人 42,855戸 |
478位 | 北名古屋市 | 愛知県 | 86,168人 38,427戸 |
479位 | 伊賀市 | 三重県 | 85,989人 40,589戸 |
480位 | 堺市東区 | 大阪府 | 85,962人 40,692戸 |
481位 | 守山市 | 滋賀県 | 85,856人 34,930戸 |
482位 | 大阪市東成区 | 大阪府 | 85,478人 50,162戸 |
483位 | 東大和市 | 東京都 | 85,085人 40,783戸 |
484位 | 上益城郡 | 熊本県 | 84,853人 36,896戸 |
485位 | 関市 | 岐阜県 | 84,825人 36,281戸 |
486位 | 和光市 | 埼玉県 | 84,728人 43,840戸 |
487位 | 御殿場市 | 静岡県 | 84,240人 37,809戸 |
488位 | 綾瀬市 | 神奈川県 | 84,100人 39,053戸 |
489位 | 牛久市 | 茨城県 | 84,085人 38,815戸 |
490位 | 尾張旭市 | 愛知県 | 83,947人 37,186戸 |
491位 | 名古屋市東区 | 愛知県 | 83,832人 46,051戸 |
492位 | 知多市 | 愛知県 | 83,610人 37,044戸 |
493位 | 高山市 | 岐阜県 | 83,281人 36,049戸 |
494位 | 大和郡山市 | 奈良県 | 83,255人 39,287戸 |
495位 | 大阪市天王寺区 | 大阪府 | 82,881人 44,068戸 |
496位 | 貝塚市 | 大阪府 | 82,500人 38,455戸 |
497位 | 横手市 | 秋田県 | 82,454人 33,864戸 |
498位 | 長岡京市 | 京都府 | 82,308人 37,786戸 |
499位 | 中津市 | 大分県 | 82,221人 41,176戸 |
500位 | 四国中央市 | 愛媛県 | 82,202人 38,785戸 |
※1 人口・世帯数に関するデータは、令和5年(1月1日から同年12月31日まで)の住民基本台帳人口・世帯数に基づいて作成しております。
※2 市区町村の人口順位のデータには同じ市区町村が一部重複して含まれているため、実在する正確な市区町村数とは異なります。
例:「札幌市」と「札幌市中央区」など