【市区町村別】人口・世帯数ランキング
市区町村別ランキング
市区町村別の人口と世帯数の一覧表です。
人口の多い順にランキング形式で表示しています。
順位 | 市区町村 | 都道府県 | 人口 | 世帯数 |
---|---|---|---|---|
601位 | 豊見城市 | 沖縄県 | 66,101人 | 28,416戸 |
602位 | 袖ケ浦市 | 千葉県 | 66,022人 | 29,565戸 |
603位 | 泉南郡 | 大阪府 | 65,863人 | 30,342戸 |
604位 | 鹿嶋市 | 茨城県 | 65,797人 | 31,079戸 |
605位 | 佐伯市 | 大分県 | 65,624人 | 32,837戸 |
606位 | 塩尻市 | 長野県 | 65,623人 | 28,881戸 |
607位 | 加古郡 | 兵庫県 | 65,515人 | 28,836戸 |
608位 | 伊東市 | 静岡県 | 65,433人 | 35,693戸 |
609位 | 北本市 | 埼玉県 | 65,403人 | 30,558戸 |
610位 | 名古屋市熱田区 | 愛知県 | 65,383人 | 34,688戸 |
611位 | 伊那市 | 長野県 | 65,357人 | 28,448戸 |
612位 | 足柄上郡 | 神奈川県 | 64,976人 | 28,222戸 |
613位 | 国頭郡 | 沖縄県 | 64,836人 | 32,856戸 |
614位 | 大阪市此花区 | 大阪府 | 64,760人 | 35,302戸 |
615位 | 合志市 | 熊本県 | 64,751人 | 26,349戸 |
616位 | 東茨城郡 | 茨城県 | 64,580人 | 29,121戸 |
617位 | 名護市 | 沖縄県 | 64,554人 | 32,233戸 |
618位 | 揖斐郡 | 岐阜県 | 63,574人 | 24,928戸 |
619位 | 玉名市 | 熊本県 | 63,537人 | 28,557戸 |
620位 | 河北郡 | 石川県 | 63,487人 | 26,308戸 |
621位 | 下都賀郡 | 栃木県 | 63,365人 | 27,570戸 |
622位 | 北九州市八幡東区 | 福岡県 | 63,247人 | 34,722戸 |
623位 | 敦賀市 | 福井県 | 62,942人 | 29,174戸 |
624位 | 旭市 | 千葉県 | 62,747人 | 27,234戸 |
625位 | 藤井寺市 | 大阪府 | 62,700人 | 30,023戸 |
626位 | 糸満市 | 沖縄県 | 62,607人 | 28,538戸 |
627位 | 白井市 | 千葉県 | 62,603人 | 27,115戸 |
628位 | 加賀市 | 石川県 | 62,545人 | 28,948戸 |
629位 | 大和高田市 | 奈良県 | 62,413人 | 31,161戸 |
630位 | 柳川市 | 福岡県 | 62,365人 | 26,425戸 |
631位 | 大島郡 | 鹿児島県 | 62,283人 | 34,877戸 |
632位 | 藤岡市 | 群馬県 | 62,261人 | 27,990戸 |
633位 | 多賀城市 | 宮城県 | 62,061人 | 28,315戸 |
634位 | 栗原市 | 宮城県 | 61,910人 | 24,859戸 |
635位 | 大阪市大正区 | 大阪府 | 61,666人 | 33,738戸 |
636位 | みよし市 | 愛知県 | 61,427人 | 25,706戸 |
637位 | 三豊市 | 香川県 | 61,407人 | 26,387戸 |
638位 | 蓮田市 | 埼玉県 | 61,337人 | 28,436戸 |
639位 | 天理市 | 奈良県 | 61,328人 | 29,300戸 |
640位 | 常総市 | 茨城県 | 61,180人 | 26,052戸 |
641位 | 愛西市 | 愛知県 | 61,128人 | 24,768戸 |
642位 | 日田市 | 大分県 | 61,125人 | 27,581戸 |
643位 | 長久手市 | 愛知県 | 61,113人 | 25,626戸 |
644位 | 三戸郡 | 青森県 | 60,901人 | 27,531戸 |
645位 | 丹波市 | 兵庫県 | 60,897人 | 26,377戸 |
646位 | 天童市 | 山形県 | 60,627人 | 23,052戸 |
647位 | 津島市 | 愛知県 | 60,129人 | 27,251戸 |
648位 | 八女市 | 福岡県 | 60,103人 | 25,760戸 |
649位 | 芳賀郡 | 栃木県 | 60,101人 | 24,286戸 |
650位 | 下野市 | 栃木県 | 59,880人 | 25,568戸 |
651位 | 中郡 | 神奈川県 | 59,806人 | 27,624戸 |
652位 | 小郡市 | 福岡県 | 59,615人 | 26,009戸 |
653位 | 紀の川市 | 和歌山県 | 59,578人 | 27,112戸 |
654位 | 橋本市 | 和歌山県 | 59,475人 | 27,378戸 |
655位 | 山陽小野田市 | 山口県 | 59,459人 | 29,052戸 |
656位 | 丹羽郡 | 愛知県 | 59,316人 | 25,043戸 |
657位 | 紫波郡 | 岩手県 | 59,245人 | 24,092戸 |
658位 | 古賀市 | 福岡県 | 59,225人 | 26,883戸 |
659位 | 千曲市 | 長野県 | 59,179人 | 24,594戸 |
660位 | 田原市 | 愛知県 | 58,855人 | 23,045戸 |
661位 | 泉南市 | 大阪府 | 58,789人 | 26,563戸 |
662位 | 日向市 | 宮崎県 | 58,687人 | 29,156戸 |
663位 | 常滑市 | 愛知県 | 58,621人 | 25,769戸 |
664位 | 逗子市 | 神奈川県 | 58,510人 | 27,927戸 |
665位 | 十和田市 | 青森県 | 58,328人 | 28,185戸 |
666位 | 秩父市 | 埼玉県 | 58,223人 | 26,173戸 |
667位 | 湖西市 | 静岡県 | 58,079人 | 25,163戸 |
668位 | 大阪狭山市 | 大阪府 | 58,031人 | 26,380戸 |
669位 | 白河市 | 福島県 | 57,869人 | 25,389戸 |
670位 | 気仙沼市 | 宮城県 | 57,652人 | 26,200戸 |
671位 | 石狩市 | 北海道 | 57,645人 | 28,623戸 |
672位 | 美濃加茂市 | 岐阜県 | 57,540人 | 24,127戸 |
673位 | 観音寺市 | 香川県 | 57,071人 | 25,684戸 |
674位 | 宇城市 | 熊本県 | 56,956人 | 25,214戸 |
675位 | 北広島市 | 北海道 | 56,903人 | 28,290戸 |
676位 | 東金市 | 千葉県 | 56,867人 | 27,802戸 |
677位 | 下松市 | 山口県 | 56,866人 | 26,848戸 |
678位 | 伊達市 | 福島県 | 56,768人 | 23,157戸 |
679位 | 双葉郡 | 福島県 | 56,727人 | 25,635戸 |
680位 | 下伊那郡 | 長野県 | 56,644人 | 21,952戸 |
681位 | 南相馬市 | 福島県 | 56,618人 | 24,447戸 |
682位 | 向日市 | 京都府 | 56,571人 | 25,725戸 |
683位 | 長生郡 | 千葉県 | 56,537人 | 25,767戸 |
684位 | 福生市 | 東京都 | 56,512人 | 31,022戸 |
685位 | 高石市 | 大阪府 | 56,481人 | 26,363戸 |
686位 | 瑞穂市 | 岐阜県 | 56,329人 | 23,366戸 |
687位 | 京都郡 | 福岡県 | 55,873人 | 27,285戸 |
688位 | 宮古島市 | 沖縄県 | 55,724人 | 30,182戸 |
689位 | 北九州市戸畑区 | 福岡県 | 55,233人 | 29,776戸 |
690位 | 直方市 | 福岡県 | 55,164人 | 27,652戸 |
691位 | 銚子市 | 千葉県 | 55,016人 | 26,730戸 |
692位 | 土岐市 | 岐阜県 | 54,990人 | 24,736戸 |
693位 | 西多摩郡 | 東京都 | 54,951人 | 26,568戸 |
694位 | 玉野市 | 岡山県 | 54,946人 | 26,976戸 |
695位 | 滝沢市 | 岩手県 | 54,933人 | 24,149戸 |
696位 | 桜井市 | 奈良県 | 54,878人 | 25,557戸 |
697位 | 村上市 | 新潟県 | 54,765人 | 22,247戸 |
698位 | 安中市 | 群馬県 | 54,643人 | 24,912戸 |
699位 | 羽村市 | 東京都 | 54,416人 | 26,643戸 |
700位 | 日高市 | 埼玉県 | 54,396人 | 24,925戸 |
順位 | 市区町村 | 都道府県 | 人口 / 世帯数 |
---|---|---|---|
601位 | 豊見城市 | 沖縄県 | 66,101人 28,416戸 |
602位 | 袖ケ浦市 | 千葉県 | 66,022人 29,565戸 |
603位 | 泉南郡 | 大阪府 | 65,863人 30,342戸 |
604位 | 鹿嶋市 | 茨城県 | 65,797人 31,079戸 |
605位 | 佐伯市 | 大分県 | 65,624人 32,837戸 |
606位 | 塩尻市 | 長野県 | 65,623人 28,881戸 |
607位 | 加古郡 | 兵庫県 | 65,515人 28,836戸 |
608位 | 伊東市 | 静岡県 | 65,433人 35,693戸 |
609位 | 北本市 | 埼玉県 | 65,403人 30,558戸 |
610位 | 名古屋市熱田区 | 愛知県 | 65,383人 34,688戸 |
611位 | 伊那市 | 長野県 | 65,357人 28,448戸 |
612位 | 足柄上郡 | 神奈川県 | 64,976人 28,222戸 |
613位 | 国頭郡 | 沖縄県 | 64,836人 32,856戸 |
614位 | 大阪市此花区 | 大阪府 | 64,760人 35,302戸 |
615位 | 合志市 | 熊本県 | 64,751人 26,349戸 |
616位 | 東茨城郡 | 茨城県 | 64,580人 29,121戸 |
617位 | 名護市 | 沖縄県 | 64,554人 32,233戸 |
618位 | 揖斐郡 | 岐阜県 | 63,574人 24,928戸 |
619位 | 玉名市 | 熊本県 | 63,537人 28,557戸 |
620位 | 河北郡 | 石川県 | 63,487人 26,308戸 |
621位 | 下都賀郡 | 栃木県 | 63,365人 27,570戸 |
622位 | 北九州市八幡東区 | 福岡県 | 63,247人 34,722戸 |
623位 | 敦賀市 | 福井県 | 62,942人 29,174戸 |
624位 | 旭市 | 千葉県 | 62,747人 27,234戸 |
625位 | 藤井寺市 | 大阪府 | 62,700人 30,023戸 |
626位 | 糸満市 | 沖縄県 | 62,607人 28,538戸 |
627位 | 白井市 | 千葉県 | 62,603人 27,115戸 |
628位 | 加賀市 | 石川県 | 62,545人 28,948戸 |
629位 | 大和高田市 | 奈良県 | 62,413人 31,161戸 |
630位 | 柳川市 | 福岡県 | 62,365人 26,425戸 |
631位 | 大島郡 | 鹿児島県 | 62,283人 34,877戸 |
632位 | 藤岡市 | 群馬県 | 62,261人 27,990戸 |
633位 | 多賀城市 | 宮城県 | 62,061人 28,315戸 |
634位 | 栗原市 | 宮城県 | 61,910人 24,859戸 |
635位 | 大阪市大正区 | 大阪府 | 61,666人 33,738戸 |
636位 | みよし市 | 愛知県 | 61,427人 25,706戸 |
637位 | 三豊市 | 香川県 | 61,407人 26,387戸 |
638位 | 蓮田市 | 埼玉県 | 61,337人 28,436戸 |
639位 | 天理市 | 奈良県 | 61,328人 29,300戸 |
640位 | 常総市 | 茨城県 | 61,180人 26,052戸 |
641位 | 愛西市 | 愛知県 | 61,128人 24,768戸 |
642位 | 日田市 | 大分県 | 61,125人 27,581戸 |
643位 | 長久手市 | 愛知県 | 61,113人 25,626戸 |
644位 | 三戸郡 | 青森県 | 60,901人 27,531戸 |
645位 | 丹波市 | 兵庫県 | 60,897人 26,377戸 |
646位 | 天童市 | 山形県 | 60,627人 23,052戸 |
647位 | 津島市 | 愛知県 | 60,129人 27,251戸 |
648位 | 八女市 | 福岡県 | 60,103人 25,760戸 |
649位 | 芳賀郡 | 栃木県 | 60,101人 24,286戸 |
650位 | 下野市 | 栃木県 | 59,880人 25,568戸 |
651位 | 中郡 | 神奈川県 | 59,806人 27,624戸 |
652位 | 小郡市 | 福岡県 | 59,615人 26,009戸 |
653位 | 紀の川市 | 和歌山県 | 59,578人 27,112戸 |
654位 | 橋本市 | 和歌山県 | 59,475人 27,378戸 |
655位 | 山陽小野田市 | 山口県 | 59,459人 29,052戸 |
656位 | 丹羽郡 | 愛知県 | 59,316人 25,043戸 |
657位 | 紫波郡 | 岩手県 | 59,245人 24,092戸 |
658位 | 古賀市 | 福岡県 | 59,225人 26,883戸 |
659位 | 千曲市 | 長野県 | 59,179人 24,594戸 |
660位 | 田原市 | 愛知県 | 58,855人 23,045戸 |
661位 | 泉南市 | 大阪府 | 58,789人 26,563戸 |
662位 | 日向市 | 宮崎県 | 58,687人 29,156戸 |
663位 | 常滑市 | 愛知県 | 58,621人 25,769戸 |
664位 | 逗子市 | 神奈川県 | 58,510人 27,927戸 |
665位 | 十和田市 | 青森県 | 58,328人 28,185戸 |
666位 | 秩父市 | 埼玉県 | 58,223人 26,173戸 |
667位 | 湖西市 | 静岡県 | 58,079人 25,163戸 |
668位 | 大阪狭山市 | 大阪府 | 58,031人 26,380戸 |
669位 | 白河市 | 福島県 | 57,869人 25,389戸 |
670位 | 気仙沼市 | 宮城県 | 57,652人 26,200戸 |
671位 | 石狩市 | 北海道 | 57,645人 28,623戸 |
672位 | 美濃加茂市 | 岐阜県 | 57,540人 24,127戸 |
673位 | 観音寺市 | 香川県 | 57,071人 25,684戸 |
674位 | 宇城市 | 熊本県 | 56,956人 25,214戸 |
675位 | 北広島市 | 北海道 | 56,903人 28,290戸 |
676位 | 東金市 | 千葉県 | 56,867人 27,802戸 |
677位 | 下松市 | 山口県 | 56,866人 26,848戸 |
678位 | 伊達市 | 福島県 | 56,768人 23,157戸 |
679位 | 双葉郡 | 福島県 | 56,727人 25,635戸 |
680位 | 下伊那郡 | 長野県 | 56,644人 21,952戸 |
681位 | 南相馬市 | 福島県 | 56,618人 24,447戸 |
682位 | 向日市 | 京都府 | 56,571人 25,725戸 |
683位 | 長生郡 | 千葉県 | 56,537人 25,767戸 |
684位 | 福生市 | 東京都 | 56,512人 31,022戸 |
685位 | 高石市 | 大阪府 | 56,481人 26,363戸 |
686位 | 瑞穂市 | 岐阜県 | 56,329人 23,366戸 |
687位 | 京都郡 | 福岡県 | 55,873人 27,285戸 |
688位 | 宮古島市 | 沖縄県 | 55,724人 30,182戸 |
689位 | 北九州市戸畑区 | 福岡県 | 55,233人 29,776戸 |
690位 | 直方市 | 福岡県 | 55,164人 27,652戸 |
691位 | 銚子市 | 千葉県 | 55,016人 26,730戸 |
692位 | 土岐市 | 岐阜県 | 54,990人 24,736戸 |
693位 | 西多摩郡 | 東京都 | 54,951人 26,568戸 |
694位 | 玉野市 | 岡山県 | 54,946人 26,976戸 |
695位 | 滝沢市 | 岩手県 | 54,933人 24,149戸 |
696位 | 桜井市 | 奈良県 | 54,878人 25,557戸 |
697位 | 村上市 | 新潟県 | 54,765人 22,247戸 |
698位 | 安中市 | 群馬県 | 54,643人 24,912戸 |
699位 | 羽村市 | 東京都 | 54,416人 26,643戸 |
700位 | 日高市 | 埼玉県 | 54,396人 24,925戸 |
※1 人口・世帯数に関するデータは、令和5年(1月1日から同年12月31日まで)の住民基本台帳人口・世帯数に基づいて作成しております。
※2 市区町村の人口順位のデータには同じ市区町村が一部重複して含まれているため、実在する正確な市区町村数とは異なります。
例:「札幌市」と「札幌市中央区」など