【市区町村別】人口・世帯数ランキング
市区町村別ランキング
市区町村別の人口と世帯数の一覧表です。
人口の多い順にランキング形式で表示しています。
順位 | 市区町村 | 都道府県 | 人口 | 世帯数 |
---|---|---|---|---|
701位 | 湖南市 | 滋賀県 | 54,382人 | 24,918戸 |
702位 | 四條畷市 | 大阪府 | 54,355人 | 24,946戸 |
703位 | 茅野市 | 長野県 | 54,279人 | 24,770戸 |
704位 | 児玉郡 | 埼玉県 | 54,256人 | 23,978戸 |
705位 | 野々市市 | 石川県 | 54,163人 | 25,412戸 |
706位 | 岩出市 | 和歌山県 | 54,059人 | 24,557戸 |
707位 | 鳴門市 | 徳島県 | 54,033人 | 26,217戸 |
708位 | 羽生市 | 埼玉県 | 53,855人 | 24,468戸 |
709位 | 那珂市 | 茨城県 | 53,501人 | 23,519戸 |
710位 | 新潟市西蒲区 | 新潟県 | 53,459人 | 20,937戸 |
711位 | つくばみらい市 | 茨城県 | 53,446人 | 22,524戸 |
712位 | 南魚沼市 | 新潟県 | 53,320人 | 20,390戸 |
713位 | 三養基郡 | 佐賀県 | 53,152人 | 21,923戸 |
714位 | 東伯郡 | 鳥取県 | 52,762人 | 20,950戸 |
715位 | 宇佐市 | 大分県 | 52,745人 | 25,995戸 |
716位 | むつ市 | 青森県 | 52,744人 | 28,311戸 |
717位 | 白岡市 | 埼玉県 | 52,649人 | 22,997戸 |
718位 | 安芸郡府中町 | 広島県 | 52,642人 | 23,931戸 |
719位 | 富谷市 | 宮城県 | 52,418人 | 20,433戸 |
720位 | 坂東市 | 茨城県 | 52,346人 | 21,590戸 |
721位 | 伊万里市 | 佐賀県 | 52,279人 | 23,849戸 |
722位 | 塩竈市 | 宮城県 | 52,058人 | 24,207戸 |
723位 | 出水市 | 鹿児島県 | 51,783人 | 25,770戸 |
724位 | 高岡郡 | 高知県 | 51,599人 | 26,653戸 |
725位 | 二本松市 | 福島県 | 51,263人 | 20,628戸 |
726位 | 南都留郡 | 山梨県 | 51,116人 | 22,041戸 |
727位 | 京丹後市 | 京都府 | 51,031人 | 22,986戸 |
728位 | 阪南市 | 大阪府 | 50,788人 | 24,140戸 |
729位 | 伊予郡 | 愛媛県 | 50,787人 | 23,476戸 |
730位 | 野洲市 | 滋賀県 | 50,711人 | 21,595戸 |
731位 | 五所川原市 | 青森県 | 50,624人 | 25,563戸 |
732位 | 吾妻郡 | 群馬県 | 50,571人 | 23,480戸 |
733位 | 朝倉市 | 福岡県 | 50,571人 | 22,172戸 |
734位 | 坂出市 | 香川県 | 50,349人 | 24,873戸 |
735位 | 知多郡東浦町 | 愛知県 | 50,204人 | 21,546戸 |
736位 | 石垣市 | 沖縄県 | 50,191人 | 26,368戸 |
737位 | 結城市 | 茨城県 | 49,936人 | 21,314戸 |
738位 | 能美市 | 石川県 | 49,697人 | 20,035戸 |
739位 | 浜田市 | 島根県 | 49,678人 | 25,311戸 |
740位 | 富里市 | 千葉県 | 49,668人 | 24,815戸 |
741位 | 那珂川市 | 福岡県 | 49,663人 | 21,605戸 |
742位 | 荒尾市 | 熊本県 | 49,641人 | 23,997戸 |
743位 | 球磨郡 | 熊本県 | 49,584人 | 20,296戸 |
744位 | 須坂市 | 長野県 | 49,582人 | 20,665戸 |
745位 | 稲敷郡阿見町 | 茨城県 | 49,489人 | 22,668戸 |
746位 | 佐渡市 | 新潟県 | 49,336人 | 22,833戸 |
747位 | 亀山市 | 三重県 | 49,313人 | 22,382戸 |
748位 | 高浜市 | 愛知県 | 49,249人 | 21,430戸 |
749位 | 筑後市 | 福岡県 | 49,238人 | 20,961戸 |
750位 | 裾野市 | 静岡県 | 49,225人 | 21,690戸 |
751位 | 高座郡 | 神奈川県 | 49,135人 | 22,582戸 |
752位 | 高座郡寒川町 | 神奈川県 | 49,135人 | 22,582戸 |
753位 | 幸手市 | 埼玉県 | 49,063人 | 23,293戸 |
754位 | 日南市 | 宮崎県 | 49,037人 | 25,996戸 |
755位 | みどり市 | 群馬県 | 48,921人 | 21,330戸 |
756位 | 光市 | 山口県 | 48,854人 | 23,537戸 |
757位 | 小美玉市 | 茨城県 | 48,797人 | 21,769戸 |
758位 | 糟屋郡粕屋町 | 福岡県 | 48,777人 | 21,808戸 |
759位 | 三次市 | 広島県 | 48,768人 | 23,178戸 |
760位 | 山鹿市 | 熊本県 | 48,639人 | 21,920戸 |
761位 | 西白河郡 | 福島県 | 48,400人 | 19,721戸 |
762位 | 山武市 | 千葉県 | 48,369人 | 22,669戸 |
763位 | 日高郡 | 和歌山県 | 48,347人 | 21,337戸 |
764位 | 能代市 | 秋田県 | 48,334人 | 24,034戸 |
765位 | 七尾市 | 石川県 | 48,268人 | 21,769戸 |
766位 | 大網白里市 | 千葉県 | 48,180人 | 22,456戸 |
767位 | 十日町市 | 新潟県 | 48,128人 | 19,464戸 |
768位 | 羽島郡 | 岐阜県 | 48,043人 | 20,987戸 |
769位 | 諏訪市 | 長野県 | 48,008人 | 22,537戸 |
770位 | 岩倉市 | 愛知県 | 47,839人 | 23,362戸 |
771位 | 東根市 | 山形県 | 47,830人 | 18,705戸 |
772位 | 仲多度郡 | 香川県 | 47,715人 | 22,282戸 |
773位 | 菊川市 | 静岡県 | 47,541人 | 18,970戸 |
774位 | 武雄市 | 佐賀県 | 47,472人 | 19,103戸 |
775位 | 常陸太田市 | 茨城県 | 47,338人 | 21,041戸 |
776位 | 小野市 | 兵庫県 | 47,166人 | 20,751戸 |
777位 | 海南市 | 和歌山県 | 47,158人 | 21,898戸 |
778位 | 岡谷市 | 長野県 | 47,038人 | 21,009戸 |
779位 | 砺波市 | 富山県 | 47,024人 | 17,656戸 |
780位 | 鉾田市 | 茨城県 | 47,018人 | 21,790戸 |
781位 | 南砺市 | 富山県 | 46,949人 | 17,535戸 |
782位 | 中新川郡 | 富山県 | 46,893人 | 18,473戸 |
783位 | 恵那市 | 岐阜県 | 46,868人 | 20,136戸 |
784位 | 宮古市 | 岩手県 | 46,866人 | 22,694戸 |
785位 | 菊池市 | 熊本県 | 46,814人 | 20,232戸 |
786位 | 富士吉田市 | 山梨県 | 46,770人 | 20,589戸 |
787位 | 伊豆の国市 | 静岡県 | 46,664人 | 21,559戸 |
788位 | 日置市 | 鹿児島県 | 46,642人 | 22,627戸 |
789位 | 糟屋郡志免町 | 福岡県 | 46,572人 | 20,940戸 |
790位 | 加茂郡 | 岐阜県 | 46,551人 | 19,243戸 |
791位 | 五泉市 | 新潟県 | 46,523人 | 19,070戸 |
792位 | 南城市 | 沖縄県 | 46,458人 | 19,903戸 |
793位 | 磯城郡 | 奈良県 | 46,166人 | 20,183戸 |
794位 | 南国市 | 高知県 | 46,133人 | 22,585戸 |
795位 | 富岡市 | 群馬県 | 45,862人 | 20,620戸 |
796位 | 高島市 | 滋賀県 | 45,783人 | 20,914戸 |
797位 | 北杜市 | 山梨県 | 45,533人 | 22,079戸 |
798位 | 田川市 | 福岡県 | 45,389人 | 24,248戸 |
799位 | 志摩市 | 三重県 | 45,114人 | 22,467戸 |
800位 | さぬき市 | 香川県 | 45,108人 | 20,861戸 |
順位 | 市区町村 | 都道府県 | 人口 / 世帯数 |
---|---|---|---|
701位 | 湖南市 | 滋賀県 | 54,382人 24,918戸 |
702位 | 四條畷市 | 大阪府 | 54,355人 24,946戸 |
703位 | 茅野市 | 長野県 | 54,279人 24,770戸 |
704位 | 児玉郡 | 埼玉県 | 54,256人 23,978戸 |
705位 | 野々市市 | 石川県 | 54,163人 25,412戸 |
706位 | 岩出市 | 和歌山県 | 54,059人 24,557戸 |
707位 | 鳴門市 | 徳島県 | 54,033人 26,217戸 |
708位 | 羽生市 | 埼玉県 | 53,855人 24,468戸 |
709位 | 那珂市 | 茨城県 | 53,501人 23,519戸 |
710位 | 新潟市西蒲区 | 新潟県 | 53,459人 20,937戸 |
711位 | つくばみらい市 | 茨城県 | 53,446人 22,524戸 |
712位 | 南魚沼市 | 新潟県 | 53,320人 20,390戸 |
713位 | 三養基郡 | 佐賀県 | 53,152人 21,923戸 |
714位 | 東伯郡 | 鳥取県 | 52,762人 20,950戸 |
715位 | 宇佐市 | 大分県 | 52,745人 25,995戸 |
716位 | むつ市 | 青森県 | 52,744人 28,311戸 |
717位 | 白岡市 | 埼玉県 | 52,649人 22,997戸 |
718位 | 安芸郡府中町 | 広島県 | 52,642人 23,931戸 |
719位 | 富谷市 | 宮城県 | 52,418人 20,433戸 |
720位 | 坂東市 | 茨城県 | 52,346人 21,590戸 |
721位 | 伊万里市 | 佐賀県 | 52,279人 23,849戸 |
722位 | 塩竈市 | 宮城県 | 52,058人 24,207戸 |
723位 | 出水市 | 鹿児島県 | 51,783人 25,770戸 |
724位 | 高岡郡 | 高知県 | 51,599人 26,653戸 |
725位 | 二本松市 | 福島県 | 51,263人 20,628戸 |
726位 | 南都留郡 | 山梨県 | 51,116人 22,041戸 |
727位 | 京丹後市 | 京都府 | 51,031人 22,986戸 |
728位 | 阪南市 | 大阪府 | 50,788人 24,140戸 |
729位 | 伊予郡 | 愛媛県 | 50,787人 23,476戸 |
730位 | 野洲市 | 滋賀県 | 50,711人 21,595戸 |
731位 | 五所川原市 | 青森県 | 50,624人 25,563戸 |
732位 | 吾妻郡 | 群馬県 | 50,571人 23,480戸 |
733位 | 朝倉市 | 福岡県 | 50,571人 22,172戸 |
734位 | 坂出市 | 香川県 | 50,349人 24,873戸 |
735位 | 知多郡東浦町 | 愛知県 | 50,204人 21,546戸 |
736位 | 石垣市 | 沖縄県 | 50,191人 26,368戸 |
737位 | 結城市 | 茨城県 | 49,936人 21,314戸 |
738位 | 能美市 | 石川県 | 49,697人 20,035戸 |
739位 | 浜田市 | 島根県 | 49,678人 25,311戸 |
740位 | 富里市 | 千葉県 | 49,668人 24,815戸 |
741位 | 那珂川市 | 福岡県 | 49,663人 21,605戸 |
742位 | 荒尾市 | 熊本県 | 49,641人 23,997戸 |
743位 | 球磨郡 | 熊本県 | 49,584人 20,296戸 |
744位 | 須坂市 | 長野県 | 49,582人 20,665戸 |
745位 | 稲敷郡阿見町 | 茨城県 | 49,489人 22,668戸 |
746位 | 佐渡市 | 新潟県 | 49,336人 22,833戸 |
747位 | 亀山市 | 三重県 | 49,313人 22,382戸 |
748位 | 高浜市 | 愛知県 | 49,249人 21,430戸 |
749位 | 筑後市 | 福岡県 | 49,238人 20,961戸 |
750位 | 裾野市 | 静岡県 | 49,225人 21,690戸 |
751位 | 高座郡 | 神奈川県 | 49,135人 22,582戸 |
752位 | 高座郡寒川町 | 神奈川県 | 49,135人 22,582戸 |
753位 | 幸手市 | 埼玉県 | 49,063人 23,293戸 |
754位 | 日南市 | 宮崎県 | 49,037人 25,996戸 |
755位 | みどり市 | 群馬県 | 48,921人 21,330戸 |
756位 | 光市 | 山口県 | 48,854人 23,537戸 |
757位 | 小美玉市 | 茨城県 | 48,797人 21,769戸 |
758位 | 糟屋郡粕屋町 | 福岡県 | 48,777人 21,808戸 |
759位 | 三次市 | 広島県 | 48,768人 23,178戸 |
760位 | 山鹿市 | 熊本県 | 48,639人 21,920戸 |
761位 | 西白河郡 | 福島県 | 48,400人 19,721戸 |
762位 | 山武市 | 千葉県 | 48,369人 22,669戸 |
763位 | 日高郡 | 和歌山県 | 48,347人 21,337戸 |
764位 | 能代市 | 秋田県 | 48,334人 24,034戸 |
765位 | 七尾市 | 石川県 | 48,268人 21,769戸 |
766位 | 大網白里市 | 千葉県 | 48,180人 22,456戸 |
767位 | 十日町市 | 新潟県 | 48,128人 19,464戸 |
768位 | 羽島郡 | 岐阜県 | 48,043人 20,987戸 |
769位 | 諏訪市 | 長野県 | 48,008人 22,537戸 |
770位 | 岩倉市 | 愛知県 | 47,839人 23,362戸 |
771位 | 東根市 | 山形県 | 47,830人 18,705戸 |
772位 | 仲多度郡 | 香川県 | 47,715人 22,282戸 |
773位 | 菊川市 | 静岡県 | 47,541人 18,970戸 |
774位 | 武雄市 | 佐賀県 | 47,472人 19,103戸 |
775位 | 常陸太田市 | 茨城県 | 47,338人 21,041戸 |
776位 | 小野市 | 兵庫県 | 47,166人 20,751戸 |
777位 | 海南市 | 和歌山県 | 47,158人 21,898戸 |
778位 | 岡谷市 | 長野県 | 47,038人 21,009戸 |
779位 | 砺波市 | 富山県 | 47,024人 17,656戸 |
780位 | 鉾田市 | 茨城県 | 47,018人 21,790戸 |
781位 | 南砺市 | 富山県 | 46,949人 17,535戸 |
782位 | 中新川郡 | 富山県 | 46,893人 18,473戸 |
783位 | 恵那市 | 岐阜県 | 46,868人 20,136戸 |
784位 | 宮古市 | 岩手県 | 46,866人 22,694戸 |
785位 | 菊池市 | 熊本県 | 46,814人 20,232戸 |
786位 | 富士吉田市 | 山梨県 | 46,770人 20,589戸 |
787位 | 伊豆の国市 | 静岡県 | 46,664人 21,559戸 |
788位 | 日置市 | 鹿児島県 | 46,642人 22,627戸 |
789位 | 糟屋郡志免町 | 福岡県 | 46,572人 20,940戸 |
790位 | 加茂郡 | 岐阜県 | 46,551人 19,243戸 |
791位 | 五泉市 | 新潟県 | 46,523人 19,070戸 |
792位 | 南城市 | 沖縄県 | 46,458人 19,903戸 |
793位 | 磯城郡 | 奈良県 | 46,166人 20,183戸 |
794位 | 南国市 | 高知県 | 46,133人 22,585戸 |
795位 | 富岡市 | 群馬県 | 45,862人 20,620戸 |
796位 | 高島市 | 滋賀県 | 45,783人 20,914戸 |
797位 | 北杜市 | 山梨県 | 45,533人 22,079戸 |
798位 | 田川市 | 福岡県 | 45,389人 24,248戸 |
799位 | 志摩市 | 三重県 | 45,114人 22,467戸 |
800位 | さぬき市 | 香川県 | 45,108人 20,861戸 |
※1 人口・世帯数に関するデータは、令和5年(1月1日から同年12月31日まで)の住民基本台帳人口・世帯数に基づいて作成しております。
※2 市区町村の人口順位のデータには同じ市区町村が一部重複して含まれているため、実在する正確な市区町村数とは異なります。
例:「札幌市」と「札幌市中央区」など